こんばんは
今日は自転車の旅の続き
この何も無いところの続きから
ここは
比企群川島町
という所らしいです
わからない。。。
充電残すためにそのあとはほぼ撮らずにいたのですが
やっとコンビニを見つけ休憩
この時点で50㌔
目的地までは行けなそう
本来なら茨城県の古河市にいきたかったんですよね
相方の友人がいて、会おうと思っていたのですが
断念
古河市なんてなかなか行けないから
それでも頑張って走り続けて
八王子から74㌔
埼玉県北本市にやって参りました
本当に疲れました
そしてビジネスホテルがなく
❤͟͟͞͞ ❤͟͟͞͞ =( '-' ❤ )ホテル🏨
になりましたが凄くオシャレなところ
お部屋もひろくて
でもチェックインまで時間がまだあったので
近くのバーミヤンで2日目お疲れ様会を
餃子やら麺やら色々頼んで
お酒もビールを飲んで飲んで飲みまくりました
疲れたあとのビールは美味しすぎる
でももう自転車に跨がれないくらいの
全身筋肉痛
痛みがすごすぎて
ホテルに自転車停めて歩いてきました
チェックインする前にORIONと明日の飲み物を買いました
ホテルは、ウェルカムサービスが良いですよね
私はレモンサワー・かぼちゃのモンブラン
相方はビール🍺・モンブラン🌰
元気ならもっとまんきつしたかったんですけど
疲れはてて全身に湿布を貼り
動けずにいました
すごく良いホテルでしたが
目の前はかなりの大通り
トラックがひたすら走っていて
ガタンガタンと
全然寝れず
次の日の朝を迎えました
疲れがMAX
それでも頑張ります
3日目は6時出発
距離はなんと
74㌔
ちょうど2日目走った距離と同じ
ちなみに栃木県の宇都宮に行きます
でも2日目が過酷すぎて
とにかく出発
この日は曇りでございました
2日目は天気が良すぎて本当に暑くて
なので曇は嬉しい
すごい平和
なんて良い道なの
なんか…すごい
向こうの世界はどんなところ
ただの線路下走ってるんですけどね
こういう道はドキドキしちゃう
その先も道がすごいし
ちょっと穏やかな道になったね
良かった
と話していたら
え
坂道が少しあって上手く登れず
転ぶ相方
さすがに今回のは危なすぎて倒れていく相方を
見ている時の私は
がおってました
使い方あってます
あと少しでコンクリートに頭打ってたし
落ちるところだったし
それでも、
写真撮って
という相方
困った人だよ
とりあえずどこも異常はないので
スタート
そして
やって来ました古河市
結構距離あったなぁ
でも順調順調
この新幹線の下を永遠に走るだけ
といっても途中で、街中いくんですけど
これでだいぶ近づける
でもね、永遠にまっすぐって疲れますね
私の体が限界に
相方に少し持ってもらう
荷物少ないのがいいのは当たり前なんですけど
泊まりのサイクリングの旅はなかなか
3日目はね、順調過ぎました
道ですね
道が大事ということがよく分かりました
そしてファミマで休憩
なんかカフェラテが飲みたくなりまして
宇都宮まで残り25キロのところまで来ております
順調すぎて自分たちもびっくり
時刻は12:15
いい感じですよ
15時前に着いてしまうかも
私の自転車、ケッタマシーン、チャリ
に、カメラつけてるので相方がいつも入っていて
すみません
宇都宮まではまた次で
読んでくださってありがとうございます