ドラマ「アンサング・シンデレラ」
楽しく見ています
先週の2話で出ていた抗生剤の「クラリスロマイシン」
オレンジジュースと混ぜるとまずくなるというお話
クラリスロマイシン自体が苦みのあるものなので、それを飲みやすく甘くコーティングしてあるんですね
しかし酸性のものと混ぜることにより、甘くコーティングしているものがはがれてしまい、結果苦みがでてしまう
オレンジジュースの酸により苦くなってしまったということです
他に気を付けた方がいいものとして、ヨーグルトやスポーツドリンクなども避けた方がいいですね
おすすめとしては、プリンやバニラ、チョコアイスと混ぜると飲みやすいです
(オレンジジュースと混ぜても大丈夫なお薬もあるので、服用している粉薬について薬剤師さんに聞いてみてくださいね)
そして私が気になったのは、このお話で一緒に処方されていた「カルボシステイン」というお薬
「カルボシステイン」成分自体が酸性の医薬品なので、これも一緒に服用してしまうと苦みがでてしまいます
なので処方されるときは、別々に分包にされていると思いますが
お薬を一回で飲んだ方が楽と思い、別々に分包されているものを一緒に混ぜて服用などはしないでくださいね
これ、本当に苦いです
今日、事務さんがこの話に興味津々だったので試しに味見をしてもらいました
「いや~~~~~、まず~~~い」
「あ~~~~~」ってなってました(笑)
本当、不快な苦み・・・・
せっかくならここまでドラマでやってくれたらいいのにな~と思ってしまったりするのですが
一緒に服用しないでくださいねと伝えていますが、別々で服用しても口腔内に薬が残っている場合は、苦みを感じることがあります
なので少し間をあけて服用してみてください
それでもまだ苦みを感じて服用できないとなった時は、かかりつけの薬剤師さんに相談し、食前と食後に服用してもいいですかと聞いてみてくださいね
ちょっとした小ネタでした