この3か月多いお肌のトラブル

 

マスクによるかぶれがとても多いですね

ニキビ・湿疹などや、消毒による手荒れも多い

 

マスクをしている時間が長くなることで、お肌はマスクとの擦れがおきてかぶれてしまう


ニキビがとても増えた

顔が真っ赤になってしまった

消毒による手荒れ

 

こんな症例をたくさん見てきました

 

アロマを使っていくのもいいけれど、お肌のバリアが壊れている時には、刺激が強くなりすぎてしまう事もあります

 

ここはやはり薬を使っていくのがいいのかなと思います

 

小さなお子さんは、かゆみからかきむしってとびひに発展していくケースも多いです

まずはしっかりと治してから普段のアロマケアにもっていきましょう

 

ニキビで薬を使っていても、いまいち治りが悪いという方も多いです

その場合は、スキンケア、洗顔料を一度見直してみるといいです!

 

・自分にその洗顔料は合っているのか

・ゴシゴシと洗いすぎていないか

・石鹸の洗い残しはないか

・保湿はしっかりとできているか

 

このようなことで改善される場合があります

 

あとは、ニキビだと思っていたらマラセチア菌だったという方も多い

マラセチア菌はカビの一種

だからニキビ用の薬を使っていても全然治らなかったという事になります


食事や睡眠不足も関係してくるので、生活習慣の見直しも必要ですね


テレワークにより運動不足

オンライン授業により生活習慣の乱れ

色々な要素が加わっていますね

 

汗かく季節にもなりました

お肌を清潔に、そして正しくスキンケアを照れ


 

Arose Conoka HPはこちらからご覧ください

 

お問い合わせはこちらからお願いします→ お問い合わせフォーム