皆さん、おはようございます。 朝は冷えますね、皆さん、如何お過ごしですか?

北九州は寒いです。日本どこでも寒いんだろうけど、この冬一番の寒さです。

エアコンを付けてるけれど、全然温まらない・・・

こうゆう日はやっぱりストーブに限る!

 

昨日、実家に寄ったら、ストーブの上に安納芋が・・・

美味しそう!

 

・・・娘と食す。

娘曰く、「これ~初めて食べた~!」と。 ・・そうなの~?(笑)

 

先日、親友のMが言いました。

「大好きだ・・って言われちゃった。」

 

えー? 誰に?

「久しぶりに連絡取った同級生。 久しぶり~で始まって、ポチポチと連絡取ってたら、

やっぱりMちゃん大好きだよ~!って。」

 

それって、どういう意味なんだろうね・・?

「だよね(笑) 自分なりに色々考えてはみたけれど・・どういう意味なんかはその人じゃないとわからないよね(笑) 」

 

いやいや御最もで!

 

私がいつも思うこと。

・・日本語って難しい。  ・・・日本語が難しい?・・日本の習慣が難しい?

 

英語圏では「好き」の意味合いがハッキリしてます。

I like SUSHI !   ←私は寿司が好き!

I love you , I miss you ..... あなたが好き。あなたが恋しい・・・

 

だから相手に言葉を送っても伝わりやすいんですよね。

ジェスチャーもハッキリしている。

日本人は~・・日本の昔からの文化もあり、、とにかく曖昧にする。濁す。ハッキリ言わない・・・(笑)

九州男児に関しては「好きとか、そんな事、女に言っとられんやろっ!(行動で知れ!)」てな具合。

 

時代は流れ~21世紀の今。日本の文化も多少は変わりつつあるのか、何にでも、自分主張がしっかりしてきた。

 

人の恋愛はそれぞれだけど・・

私の根本的な考えは変わっていない。

それは、「相手に気持ちを伝えること」 ・・それもキチンとね。

愛すると思う人がいるなれば、それは気持ちを伝えた方がいい。

相手に自分の気持ちを知ってもらってから、その人との時間がスタートする。

 

例えば、、気持ちを伝えたとして。その人が一生の人かどうかもわからない。

人の気持ちこそ、変わるものなどないのだから・・

また別の人を好きになるかもしれない。

そうしたら、また「好き」を伝えればいい。

 

誰かを想う気持ちが、どれだけ自分のエネルギーになるだろう。

誰かを好きだと認識した瞬間から・・目で観る全てのものが、それ以降、違って見えたりもするだろう。

 

・・うーむ。 これも経験者しかわからない。

 

ちょっと話が脱線しますが・・・

「恋愛の好き」と「縁」はまた違ってたりもします。

誰かを好きになり・・その人を運命の人だと思う。(思いたい。)

その人が運命の人がどうかは・・・・・・その時はわからない。

それが、人間界の摂理だと、私は思うから。

 

それでも人は言います。「運命の赤い糸が・・・」

 

運命の赤い糸って、どうして赤なんでしょう?

見えないのに、どうして赤なんでしょう。

 

それは多分。視える時があるんです。誰にでも。

その時に実感するのかな。

 

あ~この人、運命の人だ! って・・・

 

 

大好きだよ! ・・親友Mはこの言葉を貰って、とても喜んでました。

誰かに「好き」って言われるのって、すごくほっこりしますね。

 

片思いの彼、彼女、、パートナーや子供たち・・自分の身近な愛する人に言葉で伝えましょう。

大好きだよ! ・・って。

 

人のご縁についてはまた次回♡

 

※HP→ http://mana2plus.web.fc2.com