先週水曜日24日は月に一度の
社内フラサークル
先日皆でお揃いでTシャツ購入。
髪飾りもお揃いでつけて
いよいよ発表会モードへ。
私は何度も出ているけれど
会社の皆は初めて
でも皆一緒だから心強いのかも
結構楽しんでいる感じ
シェルのレイは先生からのレンタル品。
髪飾りはお揃いで買ったけれど
届いてびっくり、小さかった


Tシャツはこれ

フラでなくても普通に着られるものを。
髪飾りは少し寂しいので
ボリュームアップ用に付け足しを
先生が貸してくれる事に。
皆それぞれ先生が持ってきてくれた
髪飾りを自分のパウにあわせて選んだ。
とにかく発表会にむけて
課題曲をひたすら。
月に一度の会社のサークルのわりに
皆なかなか頑張っている

そしてこの日のアフターは
5人で近くのダンダダンに入った。
さくっと食べてすぐ解散するつもりが、、、
飲み物はすぐ来たものの
おしゃべりに夢中とは言えさすがに
肝心の餃子が遅い





まず1人がわざわざ立ち上がり
厨房付近まで声掛けしに行きまだですか?と。
それからも何度となく催促。
大分経ってから、今日はスタッフが
足りてなくて料理提供に時間がかかると。
なら入店時に言うべきでは



それなら違う店入っていた。
まだ焼いてないならキャンセルすると
いうと焼き始めたからあと少し。
それからもかなり待たされ
全員同じ餃子定食が出るまでに
75分待ち、ありえない









責任者呼ぶよう伝え、
ドリンクだけサービスしてもらった。
実際バイトだけっぽくて責任者は
他の店舗にいると言っていた。
待ちにまたされ運ばれてきた定食。
熱々の餃子を期待したのに

もう絶対行きたくない。
10分くらいで食べて解散。
工場の人と珍しくお客様宅へ。
久々彼とは会って同行。色々車中おしゃべり。
世田谷あたりの現場だったので
帰りは二子玉川のつばめグリルへ。
長野在住の彼はつばめグリル初めてとの事。
まずは、トマトのファルシー