夏休みの香港旅行記
残るは最終日。8月13日。
まずは朝食の前に近くのスーパーへ。
前日の夜遅くにハンバーガーを
食べたこともありさすがに
朝からそんなにお腹も空いてない
妹は夜抜いているのに大丈夫と。
むしろ胃がもたれ気味らしい。
この日は朝早く目が覚めて、
地図見て調べておいた
HOTELのいつも入る駅側の
ドアでない方から。本来こちらがメイン?
歩いて10分位。
つい購入。
オイスターソースは残念ながら
あまり在庫がなかった。
よって限られた人へのお土産。
そしてホテル方面に行きと違う
ルートで戻っていたら
マクドナルド発見

地下に降りる階段の感じ。
黄色い壁。これって、、、

適当に入ったマクドナルド。
しばらく少し帰り道悩んだのだ。
疲れていたのかな
こんなにホテルから近かったとは。
かなり遠回りして戻っていたな。
朝からとても良い天気、青空。
少し遠回りしてビル群の下に。
足元にはかわいいお花も咲いていた。

そしてHSBCのライオンに最後の挨拶。
一緒に写真撮るといいらしい
目の前にはトラムの停留所。
朝の通勤の人たちがいた。
30分以上はぶらぶら朝の散歩をし、
ホテルのお部屋に買ったものを
置いたら朝食会場のレストランへ。
ビュッフェ式とモーニングコース式が
選べるのだがこの日は妹も
食欲あまりないというのでコースへ。
まあ前日はビュッフェ式だったし。
$358だから約6800円かな。
説明によるとアラカルトつけて
$500までオーダーして良いシステム。
ちなみにビュッフェも$358。同じ。
ならビュッフェの方がお得

アラカルト見てみたが、
特に手頃な感じもなく、、、
ノーマルにマンダリンセットにした。
あったかと。
まずはドリンク。
新鮮なフルーツジュースをセレクト。
それにフルーツ&ヨーグルトプレート。
そして美味しいデニッシュパン

クロワッサンはサクサク

こちらがメインプレート

卵料理を好きな調理法選び
サイドディッシュは好きな物
3つ選ぶシステム。
オムレツにし、具材も伝えた。添えは
サーモン、ソーセージ、ポテトにした。
オムレツは本当に美味しかった。
ビュッフェでその場で焼いてもらうより
丁寧に作ってくれた感じ。
包んであるものが、気になり
あけたらレモンだった


優雅な朝食をゆっくり頂き
コーヒーもおかわりし
あとはお部屋に帰り
スーツケースのパッキング。
やはり素敵だったな〜

チェックアウトの際には
チョコレートくれた。
家に戻って早速


宿泊記念にホテルのエコバッグ

一つは母へのお土産。
あとは私と妹の分。拡げてもおしゃれ。
最後にホテルの部屋から1枚。
スーツケースが重くなりすぎて
さすがに駅まで歩きたくない

近い香港駅までタクシーにした。
呼んでもらうのに少し申し訳なかったが
全然大丈夫
と。

そしてあっという間に香港駅。
泊まっていた中環(セントラル)と
香港は駅構内繫がっているから
頑張れば歩けたが、、、

タクシーは$42。
香港駅でシティチェックイン。
帰国前にオクトパスにチャージ。
またいつかの香港の為に$200。
タイミングよく香港エクスプレスも
来て無事香港空港へ。
8月中に旅行記全て書きたかったけれど
あと少しまた合間に書こうかな。
つづく