少し前の話、お買い物記録を。
ボーナスは無事出たのだけれど
うちの会社はものすごく遅く
8月1日支給だった。
その前にAmazonでSALEしていて
実際カード購入だから引き落としは
今月だし、まあボーナスで買ったもの
まずは過去何度も購入している
自動開閉折りたたみ傘
特に今の季節は晴雨兼用。
一応傘にはこだわりがあり
気に入っていた傘の傘袋を
残念ながら落としてしまった
傘袋無くなると途端に使う気無なくす。
で、新たに探して買ったのが




実際はこれのピンク。
届いた時、あけて色はかわいい
重さも軽くてよい。お値段も手頃。

それから猛烈な暑さが続き
使っているのだが、、、
とにかく傘の骨が簡単にポキポキで
ちょっとの風で反っくり返る。
他の人は誰もそんな人いないから
ちょっと恥ずかしい。
そしてワンタッチのボタンも
たまに異常に硬くて指痛める。
そんな中、先日ついに
思い切ってボタンを力入れて押したら
傘が見事にロケットのように飛んでいった。
とにかく焦ったし恥ずかしいし
通行人が近くにいたらケガする
怖くてもう使えない
試しに妹にも開閉させたら
見事に飛んでいってかなり驚いていた。
とにかく危険
また傘は考えないと。
まあ、安いから良かったけれど
自動開閉傘でこんな経験は初めて。
そしてもう一つ。買ったもの。




プロジェクター2代目。
前にかったものはイマイチで。
そこそこお値段したのに全然使わず
結局テレビで動画配信観ている。
もっとはやくにメルカリに
出すべきだった。
誰かいるかな?あげるけれど。
で、今度のはこれ。前のよりかなり安い。


そこそこ画質も良かった。

正面から撮ると自分の影できるから
斜めから
撮ってみたが結構大きい。

サイズ70インチ位ではないかな。
さっそく、Netflix、Tver、NHK+
Amazonプライムビデオをダウンロード。
まあこれだけ観られたら十分

本当今は便利な時代。
昔のようにブルーレイ録画もしないな。
といいつつ、結局テレビの方が
起動がはやいからテレビつけがち。
ゆっくりドラマモードのときは
プロジェクターって感じかな。
それとボーナスお買い物記録の続きで。
妹は今回もたくさん出たらしい。
毎年買い替えている長札入れ。
妹にプレゼントしてもらった。

上のピンクが今。
今回は同じシリーズのオフホワイト。
これ使いやすいからもう他は使えない。

実際最近はほとんどキャッシュレスなので
スマホで買い物ばかり。
お財布はとにかく軽くてぺったんこで
カードと紙幣が少し入ればよい。
お財布はマメに取り替えて、
自分よりお金もちの人に
プレゼントしてもらうほうが残るらしいので
いつも妹に買ってもらっている。
それにおまけで、かわいい
ハトムギジェルくれた。クロミ


妹は母にもかなり色々と
ボーナスからプレゼントしていた。
妹ほどはあげられないが
今年は少しボーナス出たから
母にも何かしてあげないとね。