ここ数日暑さは和らいでいるけれど

今年はとにかく暑い炎暑すぎるピリピリ

 


この時期仕事も忙しくて 

猛暑の中外出することがハッ辛い。



今週月曜日は仕事で横浜に。

行きは電車で向かい、現地集合。

横浜駅から客先モデルルームまでは

ものすごい暑かったが着いたら

まあエアコンは効いているえー

先月もここには同じメンバーで来ていて

下見現調済み。近くに美味しい定食屋さんを

見つけこの日もここでお昼を。



悩んでメンチカツ定食。

大きなメンチカツが2つ。


ちなみに前回は

ホタテクリーミーコロッケ定食
改めて写真みると、こちらのほうがお得かな。
唐揚げまで一つついている。
確かこちらは1000円、メンチカツは
1300円位だったかと。


で、この日ここまではまあ良かった。
ここから会社まで会社の軽バンで
4人で戻る事に。工事部の男性2人が
前に座り、私ともう一人の
年上先輩女性は後部座席。


こんな感じの車ね

後部座席の座り心地も良くない。


エアコンをガンガン入れてくれても
全然後ろまで風が来なくて
本気で途中から気分悪くなったガーン
日差しがとにかく入ってきて暑い。
段々会話もできなくなる。


それでも気持ち悪い中会社にもどり
ショールーム接客、社内会議して
さすがに頭が変だし、、、会社に置いてある
OS1を飲んだ。これ熱中症ではもやもやもやもやもやもや
本気で車の中が暑くて気持ち悪かった。
同じように同乗の先輩も頭痛くなっていた。


翌朝、起きようとすると頭がフラフラ。
熱中症を引きずっている感じ。
一応ゆっくり起き上がれば大丈夫。
それでも仕事は忙しくてこなすしかない。


まあ、火曜日、水曜日と
社内にいたら段々と落ち着いてきた。
そして幸い気温も少し下がってきた。


一昨日木曜日は後輩を連れて八潮へ。
こないだの軽バン熱中症恐怖あり。
まあ行きは電車で。この日は倉庫での仕事を終え
お昼まではまあ大丈夫。
心配していた倉庫作業も耐えられた。


この日は、とんでんでお昼。
同行していた部長がご馳走してくれたウインク


それからまた会社まで戻る。
前回軽バンで熱中症になった感じだし、
エアコンが効かなくて本当に
辛かったと言ったら後輩が
今度は大きいキャラバンを抑えていた。
会社の車は何台かあり予約制。
軽よりキャラバンの方がエアコン
威力強いですよ、と。


こんな感じの大きい車
しかし結果、座り心地は最悪。
通常はいつも後ろは荷物置き場。
会社のはかなりの中古でボロボロガタガタ。
私と部長が後ろに座ったが
これなら絶対前の方が良い。椅子がガタガタ。
軽バン以上に車内広くエアコンが効かない。


段々とまた頭痛くなる。そして気持ち悪い。
本気でこの時期の、車での外出は危険注意
部長も段々暑くて気持ち悪いと。
夏休み前に調子悪くなりたくないのにガーン


これだったら電車で帰るほうが
はるかに良かった。本当に出来る限り
この時期の外出は避けたい。


そして会社の話しをもう一つ。
事務所の女子トイレが猛烈に暑い。
本気でここでも熱中症になりそうガーン
これは女子全員思っていて
なぜ今まで皆我慢していたのかしら??
わたしはまだ会社に戻って1年経っていない。
 

昔より人数も増えトイレも増設した
場所に移したのだけれど
とにかく日当たり良すぎて暑い。
個室に入ったら最悪。


安全衛生委員の私に言ってきたので
先月の委員会でこの問題を提起。
すぐエアコンを入れてくれることにニコニコグッ


これは会社も早かった。
先週土曜日にエアコン取り付けてくれて
本当快適になった。
皆からも感謝されたおねがい拍手拍手拍手
いい仕事した。


一応先週ボーナスも出たし、思えば
3月にも臨時賞与を出してくれた。
合算すると、そこそこ纒まった金額に札束札束
暑気払いで振る舞ってくれてお土産くれた。
昔一度辞めた時よりは大分会社らしい。
本当前はとにかく酷かったえーん


これからどんどん仕事は忙しくなりそう。
なりそうでなく、間違いなく忙しい。
イベントだけでもものすごい数。
夏休みでリフレッシュして
頑張ってみるかな。頑張れたら、、、だけどチュー