GW前半マレーシア旅行記メモメモメモ
3日目、4月28日月曜日。


まずはホテルの朝食からパンコーヒー
同じフロアのラウンジにも
用意はあるけるどせっかくなので
下のレストランへまず行くことにひらめき


プトラジャヤのヒルトンと
比較もしてみたかった。
いろんな種類があった。
プトラジャヤより現地食多いかも。

中でもカヤクロワッサン美味しかった。
ただでさえ美味しいクロワッサンの中に
カヤジャムが入っていた。それと
例のマレーシア風ういろう。
これは本当毎食食べちゃった笑
色もカラフルもちもち美味しくて。
食べれば食べるほどココナッツの風味。


結局ビュッフェに行くと
時間がかかる。食べるだけ食べて
部屋に戻る途中でラウンジでコーヒー。
エレベーター降りてから部屋に行く途中に
ラウンジあるからついつい寄ってしまう。


そしてこのマレーシア旅行。
1日目、2日目までは観光に専念。
3日目から買い物と決めていたおねがい
その前にもう1箇所だけ朝のうちに。


ホテルを10時に出発あしあと
KLセントラルからLRTにて
マスジッド・ジャメ駅まで。
本当ホテルと駅が直結で楽だった。


またトークン買ったけれど
2人でわずかRM3.20なので110円位ニヤリ安い。

ちなみにここマスジッド・ジャメは
最古のモスクらしい。
そして入場する際はQRコード読み込み
国籍と名前とかの登録が必要。



さらにローブの着用も。
ここは紫だった。

下矢印下矢印下矢印

歴史的建築物って感じ。
昔の建物だけれどかわいい。





マスジッド・ジャメ付近には
似たような歴史的建築が多いエリア





ビルの合間からKLタワーも見えた

何だか分からないけれど撮ってみた

とにかくかわいい建築物が目に入る

そしてどうにか11時20分頃。
セントラルマーケットに到着。
いよいよ買い物の時間おねがい


とにかくクアランプールは朝から
暑くてマスジッド・ジャメから
川沿い歩くだけで体力奪われた。


続く