GW前半のマレーシア旅行記
プトラジャヤ1日目。
最後の観光地はモロッカンパビリオン
ここは、プトラモスクが好きな人には
おすすめの萌えスポットらしい
なぜマレーシアなのに
モロッコ?モロッカン?な気もするが
マレーシアとモロッコの友好関係を
祝うために建てられた記念建築物らしく
リトルモロッコとも呼ばれ材料は
モロッコから運ばれてきて作ったとかの
モロッコ建築様式らしい
大きな植物園の中に併設されているので
まずは植物園入口で入場料を。
RM6(日本円200円)それも2人で。
とにかく安いマレーシア
ここは色んな人のインスタでも
見ていた通りかなり可愛かった
とにかく写真撮りまくったから
ブログに記念残しておくことに
まずはエントランス
この時、遠い空のほうで
とにかくゴロゴロ
嫌な予感




現地の方も遊びに来ていて
なかなか写真撮影が長く
思うように撮りたい所があかない。
この彫刻すごすぎる。

ドアを一歩入ると
そして出た時にはかなり怪しい天気。
ここでまたGrabを予約。
あとはホテルへ戻りのんびりするだけ。
待っている間に天気予報見たら
雨もポツポツ感じる程度のとき
どうにか乗り込んだ。
そして乗ったら結構雨が降ってきた。
ついていたな。
この時15時半位。
ホテルまで15分位で到着。
RM13.39(日本円460円)
本当にGrabは安いし便利

宿泊なのでヒルトンに。
妹曰く今年限定らしいが
ダイヤモンドステータスなので
何かと待遇が良かった

朝預けておいたスーツケースは
すでに部屋に運んでくれていた。
続く