先日木曜日3月20日のお彼岸。
まあこの日からお客様の
イベントが始まって初日は
お休みもらった。
その分この土日はしっかり当番した。
そしてお昼前にまずはお墓参り。
お天気もよくて母が前日
手向けてくれたお花も
早くも元気がなくなってしまった
久々弟家族とも会ったような。
多分お正月以来。
母の話では最近頻繁に
実家に顔を出しているらしい。
美登利寿司でお寿司買ってきて
簡単に母が小鉢を。
子供達がすきなおうどんも茹でていた。

そしてこの春、甥っ子1号は
無事幼稚園卒業。
春から小学生に



妹と相談の上
1万円を包んだ。
私が用意したのは左の袋。
前歯も抜けていて
どんどん少年らしく。
甥っ子2号はまだまだ子供。
春からは幼稚園の年中さん。
皆でお昼食べて歓談し
弟の台湾土産のパイナップル土産を。
サッカー教室
があるので

義妹と甥っ子2人は帰っていった。
どうやら木曜日の午後に
習っているらしい。
それからしばらくして
弟に送ってもらいがてら

久々姉弟トーク。
常に家族が一緒でなかなか
弟ときちんと話せる時間なくて

母の病気と今後の実家のことが
メインかな

母の持病もじりじり悪くなって
いっている





この日のんびりし過ぎていたら、
夕方からはフラの日。
とりあえず、胡麻のおはぎを
その場で頂き、帰りにおはぎを
何個か持たせてもらった。
ちゃみは私同様?退院した日から
妹のマンションで生活していて
この日実家に連れていった。

お仏壇の前でなぜか
日頃泣かないのに、
ニャアニャアと
何やら

話していたから父が居たのかもしれない。