2回纏めてフラレッスンの記録
1月の最終週30日木曜日の夜。
そして翌週2月6日木曜日の夜は
フラレッスン日だった。
1月30日。この日は昨年の休講分の
振替もあり2枠の日だった。
昨年から決まっていた

が、年明けてから本当に仕事が
一気に忙しくなり





とても間に合わず。遅刻

まあ、いつものレッスンだけなら
何とか間に合ったかな。
そしてこの日は、先生も一緒に
アフターに行く約束していて
すこ〜し早めにレッスン終了。
で、新年会兼ねて3人でオハナへ

アフターの食記録。
まずは選べるスープ。
クラムチャウダー。

いつもながらたっぷり。
そしてメインはビーフシチューバーグ

美味しかった。
食後のデザートは、3人でシェア。
いつものシンプルなパンケーキのほうがよい。
フルーツ色々食べられるのは
嬉しいけれどフルーツの水分あり
パンケーキがびちゃびちゃに。
先生も交えて、楽しかった

そして先生から少し早いけれどと、
プレゼントも頂いちゃった

そして、翌週木曜日6日。
このはワークショップ終えてから。
完全遅刻
せっかくのレッスンの日は

さすがに早くあがりたい。
ただ前の会社より移動時間はかなり
短いので遅刻はしても意外と早く着く。
この日も、今まで習った曲。
定番カヒコも踊り次の発表会の曲を。
そしてついに実現する
月末スタート会社のフラクラブの
触りだけ少し踊った。
初心者向けの曲。
あっという間にレッスン終えて
お友達とアフターへ

この日は和食さと

悩んで選べる鍋に。
ちなみにこの日レッスンにて
月謝の値上げの紙を

正確には運営維持費があがるみたい。
13,000円もしなかったかと。
思えば大分値上げしたなぁ。
次回レッスンは20日。
今度こそ遅刻せず行きたいなぁ。
しかし、また前日にワークショップ。