年明けから仕事がバタバタ。
仕事始めからあっという間に
1週間以上経過、、、この先が
とにかく不安でしかない今
そもそも忙しいから、と昨夏
呼び戻されたはずの私。
最近はどうにか担当エリアを
受け持ち、ようやくリズムが
つかめてきた所なのに
ここで直属の次長が退職。
それも20日まで。あと数日。
部署内で分担するのだが、
どう考えても回せるわけない。
部署の危機的状況
引き継ぎしたり、片付けたり
とにかく残業が一気に増えた年明け。
そんな中、先週木曜9日。
仕事帰りに1日だけ残業を
早めに切り上げ会社近くの
レンタルスタジオを見学。
いよいよ今年から社内フラクラブの
スタート
ただ今の状況が悪すぎる
とはいえ先生にも声掛けているし
他の部署はそこまで忙しくないし、
予定通り始めないと
昨年末見学予約していたが
私がインフルの為延期。
同僚と3人で見学してきた。
すべて予約からLINEで手配。
鍵の開け方もLINEで案内。
無人スタジオ。
今は何かと便利だ。
これはスタジオHPから。
雑居ビルの地下にあった

いよいよ来月から第1回目レッスン。
今の所部員は5〜6名か

人数多いほど会社から部費が
少し出るから助かるのだが
多すぎても何かと面倒なことも。
見学後は3人でプチ新年会。
話題は自ずと辞める次長の話に。
場所は以前から少し気になっていた
近くの居酒屋へ。
スタジオもこの居酒屋も駅の反対側。
お店は他にお客様が誰も来なくて、
少し心配だったけれどお料理は
とにかくバラエティーに富んでいた。
たべたい物色々あったので
色々オーダーしシェア。
同僚二人はまずはビール

私は定番の梅酒から

居酒屋食記録
お通しにおでん🍢

これは3人前、今年初おでん。
美味しかった

ただ私の隣の席の同僚は
お昼お弁当におでん持ってきていたので
思わず運ばれた瞬間
目が。


それからチョレギサラダ。
たっぷり入っていた。嬉しい野菜。
海老蒸し餃子

私の好きな点心まで

それと牡蠣のアヒージョを頼んだら
牡蠣が残り2つと言われ
他のシーフード混ぜてよければ、と。
そしたら色々具だくさんに。

バケットもつけた。
一つ50円と安かった。
そしてぺったん焼き
この先組織もどうなるかわからない。
春には新人も入ってくる。
今目の前の仕事をこなすのが
精一杯。今年はとにかく
忙しくなりそう。
数日前は社内研修もあり。
外部コンサルの方のセミナーが。
来週までにレポートも提出しないといけない。
この忙しい時期に
やめてよ〜。

このワークショップがあと3回続く

もっと早くブログあげるつもりが
もう16日に



そして明日夜は次長の送別会。
そんな会社の今の状況。