今週月曜1月6日。
仕事始め、そして父の命日。
この日は今年初の病院外来
年始早々遅刻なんて
正直したくなかったけれど
そもそも手術前に
インフルになってしまってのがいけない。
手術3日前23日に、
コロナ検査だけ念の為するはずが
まさかの高熱。
急遽インフルとコロナのW検査し
インフルエンザA型罹患
いつもの外科の先生は居ない日で
年明け6日10時に外来予約と
なってしまった流れ
せめて9時が良かった
当日早いとわかりつつ
9時5分過ぎには病院到着。
まあ待ちながら本でも読もうかと。


受付に並ばず機械受付で
診察券を通すのだが、
通した途端すぐに名前呼ばれ
「先生すぐ呼ぶので急ぎ
診察室前へ」と
あわてて、院内歩き外科の待合室へ。
座る間もなく中から看護師さんが
顔をだし私の名前を。
優先的に呼んでくれたっぽい。
それから、先生にお詫び。
先生も病院も皆予定してくれていたのに、
申し訳なかった
仕切り直しの、日程調整。
私の都合と先生・病院側の
希望で結局3月6日入院。7日手術に
早くても2月末になるらしく、、、
後1週待てば有給が発生するから
3月にしてもらった。
私から「9日退院で翌日から
会社行けますか?」と。
だって先生前は人によっては
事務仕事なら退院後行く人もいますよ、と。
それなのに、、、
「退院してすぐ仕事行く人いないですよ。
しばらくは安静にしていたほうが、、、」
え〜そうなの
恐らく術後結構腹部に痛み残るから
実際仕事なんてできない。
1週過ぎたあたりから
あの痛みは何だったのとなると。
まあ個人差は当然あります。
可能ならせめてリモートで
仕事するのがよいと。
まあ、会社と諸々相談だな〜。
今後のスケジュール
もう流れは大体わかるよね?と。
とはいえ術前オリエンテーションを
受けないといけなくて
わざわざ2回目と書かれた


検査項目も少なくなるらしい。
12月に撮った心電図データとかで
ギリギリ大丈夫だから、と。
その後3月3日コロナ検査。
で、6日入院。
いつも通りの薬を受け取り

それから急いでバスで会社へ。
結局到着したのは11時頃。
忘れずに今年も、コツコツ
お薬手帳に入力。
今度こそ手術前は気を付けないと。
やはりマスクしないとだめかな。
個人的には手術前から止めている
サプリの影響もあるかと、
それで免疫落ちたような
先生にそれ言ったら
「関係ないです」と
「気になるならしばらくまた飲んで、
手術前1週間になったらやめてください」
とりあえず今はずっとやめている。
私の活力黒酢ニンニクサプリ
ずっと健康だった秘訣なのに。
今年は本当医療費いくらいくかな。