遅くなりましたが、2025年も
スタートし早4日経過
今年も宜しくお願いします
大晦日の夕方から実家入り。
今年は4泊5日でお泊り。
母も一人で寂しそうだし
ちゃみもいるしね。
ただ本当にのんびり
ほぼテレビ観ていただけで
三が日は終えた。母も一緒に
楽しめるドラマのみ
そして朝昼晩、時間がくると
ごはんの用意もされてありがたい
ドラマ備忘録は、とにかく色々
観過ぎたから別に纏めるかな?
相当観たのは確か
朝昼は、ほぼお餅ばかりたべて
すぐ飽きてきてコンビニの
サンドイッチがすぐ食べたくなった。

今年はぐうたらの三が日
ようやく今朝は、
母と妹とお墓参りへ。


元旦。お年賀?に妹が色々くれた。
写真撮っているとすぐ気になり
近づいてくるちゃみ


ありがたいことに
アマゾンギフトカードまで

悩んだけれどメッセージもそのまま。



母は、本当これからも特に気にかけて
いかないと本当に心配。
年取ってとにかく最近は
わがままだし、気まぐれだし自分勝手。
前からそうだけれどそれ以上に
思い込みが激しくなった様な





その上病気もあるけれど
一人だととにかく食べない。
私達がいけば、食べさせてくれるので
どうにか合わせて食べている感じ

しっかりした妹がいて本当に助かる。
そして今晩4日。
弟家族も揃い実家で新年会
お年賀も用意。
ここ数年は弟夫婦には干支ハンカチを。
甥っ子にはお年玉。
それとフード付きマフラーを。
母には気持ちとしてダウンのベスト。
とにかく実家は寒いので
家で着られるようなボア付きダウン。
甥っ子達は気に入ってくれたようで

すぐフード付きマフラーしてくれた。

恐竜を選んだのは兄(左)
熊を選んだのは弟(右)
二人とも、本当大きくなった

こちらの詰め合わせ戴いた。

私から他にあげたのは、デリサラダと
コーヒー豆かな。日常生活品。

こんな感じで我が家はスタート。
今晩は母が色々用意してくれた。
私なのでアプリからピザハットを
デリバリー注文。
お正月らしい豪華なごちそうが並んだ。

母には本当感謝
明日一日、休んだら
いよいよ仕事始め。
今年はとにかく健康に気をつけ、
マイペースに頑張ります。
手術も乗り切らないと。
あ
それと今年から月イチで

お届けするちゃみカレンダー

用意してみた。