国内ドラマ視聴備忘録メモメモメモ

今期は少な目かと笑い笑い笑い



やはり転職して、最初の

シーズンドラマだから時間に

余裕がなかったかな。いや、

そんな気はしないから

単に興味引くドラマがなかったかとショボーン



それにしても最近のドラマは

全てTVerかNetflixで観られるから

ブルーレイで予約しなくなった電球



私の超個人的視聴備忘録。



オクラ〜迷宮入り事件捜査〜

フジテレビ 火曜日  21時〜

反町隆史はいい年の取り方。
最近特にカッコいい。刑事ドラマだし
面白そうと観始めたものの始めは
良かったのだが、途中からスケールの
大きすぎる警察の闇の世界に。
最後もスッキリしない。
これは続くってこと?
こんな警察だったら本当に嫌だ。


 

ザ・トラベルナース

木曜日 テレ朝 21時〜


安定の第二弾。面白い。このドラマの
途中で岡田将生は高畑充希との
結婚発表、おめでたいラブラブ
ドクターXが完結したから今後テレ朝の
医療ドラマ枠はしばらくこの
トラベルナースが続きそう。
中井貴一のナースぶりが本当楽しい。
そして他のメンバーがまた面白い。
これは観ていて飽きない。
これは次あっても観るな。


わたしの宝物

木曜日 フジテレビ 22時〜


西園寺さんから急に注目浴びた松本若菜。
そもそもこれ誰の降板による代役なのか。
謎に包まれたまま。ドラマとしては
役者が、全体的に弱い。田中圭だけ
飛び抜けていた気がする。結婚しているのに、
他人の子を妊娠出産したものの、
最後は元サヤにおさまり、
ハッピーエンドで良かったかな。
北村一輝だけがまともな人だったような。
いつもクセあるのに今回は普通の
カフェのマスターだったな。




 ライオンの隠れ家

金曜 TBS 22時〜



今回これが1番面白かった、
全員演技が上手かった。やはりドラマは
皆演技が安定していたないと興醒め。
柳楽優弥は言うまでもなく
自閉症の弟坂東龍汰や何より子役の
ライオンの佐藤大空くん。
演技と思えないほど自然。
始めは怖かったけれど、DVとか
偽装自殺とか、多少殺人とか。
でも最期こころ温まるホームドラマ。



あとは、今期水曜日は相棒もあった。
もうSEASON23にはビックリ。
相棒はテレ朝恒例の
元日スペシャルドラマに。
マンネリ化しつつ、結局楽しい。
そして2024年のNHK日曜
大河ドラマも終えた。
今回は珍しく女性が主役。
紫式部を演じた吉高由里子。
藤原道長と紫式部の
秘められた恋は感動的。


 光る君へ

NHK大河ドラマ2024年


柄本佑も演技上手いし
なかなか、良かったと思う。


色気ある2人

大石静らしい大胆な脚本も話題。

豪華なキャスト
これだけ集められるのもNHK





NHKの、インスタより


ちなみに朝ドラ「おむすび」は
珍しく早い段階で切った。


来年はどんなドラマが
待っているかな。


今期ドラマのこんなアンケート結果
下矢印下矢印下矢印


やはり今年も、ドラマは
韓国ドラマの勝ちだなぁ。