インフルエンザA型になり、

自宅静養中の今。

時間があるのでブログ更新スマホ



先週火曜日の夜17日。

お友達と仕事帰りにディナーナイフとフォーク

以前は都心に勤めていたのに

早い時間に待ち合わせ出来ずダッシュ

いつも遅め集合してもらっていた。

今は勤務地は多摩地域でも

余裕で19時都内待ち合わせ可能になったウインク



上がる時も顔色うかがう事なく、

自分の仕事終えたら上がって大丈夫。



いつも年末にごはん食べに行くが

今年は手術を控えていたので

少し早めにしてもらった。

あ、思えばこの時も私友達に

風邪気味と言っていたような、、、悲しい



それではディナー記録。

今年最後に選んだお店は

シェ松尾・新宿京王店。

一休にて予約しておいたコース



素敵なセッティング
サービスプレートでよいのかな。
すぐ下げられちゃう鑑賞のお皿。



いつもなら軽く乾杯位するのだけれど

ドリンクメニューみても

本当に本当に、特にこれという

飲みたいアルコールがなくて、

ほぼワイン。飲みやすいカクテルあれば

少し高くても頼んだけれど、

お高いワインしかなくて、この日は

やめておいた私達。



それではお料理。
前菜プレート
さわやかで滑らかなスープ
ポテトチップス、一口パテ


次に出てきたのが
蟹のジュレ

これは蟹の身もたくさん入り
本当に美味しかった。
下はコンソメのジュレ。


ここでお上品なパン。
最初からセットされていた
バターナイフ皿とおもえば
そこに可愛いサイズのパン置いてくれた。


このあとメイン。

鴨肉のロティか真鯛のポワレ。

この日は鴨肉に。



鴨肉美味しかった。

ちなみに右の付け合わせが
蕪なのだけれど下に
蕪の葉のペーストで
蕪はキャラメル焼きで甘い。

甘くコーティングされた蕪が

不思議と美味しかった。

そして鴨肉と合う。



最後は芸術的なデザートプレート
フレンチは本当盛り付けが素敵ラブラブ


ノエルをあしらったベリー。



コーヒーは、もう少し飲みたかったな。




シェ松尾はさすが。

新宿京王店は初めてだったけれど

やはりスタッフのおもてなしもいいグッ



客席もゆったり。

デパートの上だということを

完全忘れる空間。



今年もお友達と何回か美味しいもの

食べに行ったな〜。

次は手術後、私のお誕生日の頃

会おうね〜と別れたのにもやもや



落ち着いた客席




新宿京王店は行きやすいから
また利用したいな。


また来年も、お友達と
美味しい食べられますように。