転職して早3ヶ月半。
以前のようなストレスは
無くなったがとにかく
土曜出勤が多い
これは会社の規定だから
まあ、前もって分かるから
予定が立てやすい。
先週7日土曜は出勤日。
有給取っている人が多いから
社内は数人程度。
そんな中お昼前に部長が来て
差し入れくれた
部長の家の近くの
人気シュークリーム。
そこまで甘くなくて美味しかった


この日のお昼はコンビニで。
予定されていて帰る時に
机の上は全て片付けないといけない。
有給取っている人は(ほとんどが)
前日金曜日のうちにして帰ったけれど
私は土曜日片付けを。
やる事あってよかった。
それと打合せの資料準備。
そして次の日、8日日曜。
滅多にないはすなのだが、数日前
ショールームでの打合せ希望が

幸い?!事務所工事中で
ショールーム接客不可と伝えたら
まさか、まさかのお客様宅での
打合せに来てほしいと







周りに聞いてもあまり
お客様宅には行かない、と。
仕方ない。
行くしかないし、行ってきた。
良かったのに、、、
田園調布はうちから不便

田園調布なんていつ以来かな。
ここでハウスメーカーさんの
担当さんと待ち合わせ。
車で送迎してくれた。
少し早めについたから、
外に居たけれど急に寒くなり
風邪ひきそう。
※結果今日現在引いたような。
今週ずっと喉痛いし咳が。
打合せは、なかなか終わらず
とにかく長かった。
お施主様のこだわりもとにかく多い。
プラス奥様が日本語話せないので
お二人の会話は全て英語。
それをご主人が、伝えてくれるから
どうしても時間かかる。
とても優しいご主人だった。
奥様はインドの方らしい。
またしても?!今の会社というより
前の会社の感じ。
打合せおえたら、すっかり
外は真っ暗





渋谷経由で帰る。
東横線と井の頭線の乗り換えが
ホントに遠くてイヤだけれど
結局渋谷ルートが早い。
日曜なのに地元に着いたのは
21時半



土日仕事、体の疲れが抜けない。
こんな感じの社内カレンダーがある。
年間予定がわかるのはいい。
来年の予定も、立てやすいが
やはり土曜出勤多い。
少ないなぁ、今時120日よね。
早く有給ほしい。
ありがたい事に、というより普通に
有給は取りやすい。
前の会社なんて有給なんてなかった。
勝手に会社の方で休みを操作されていた。
とりあえず今は代休を利用。