先週木曜日17日は、フラレッスンへハイビスカス

予定外にその日仕事で

夕方からミーティングが始まり

上がれるかドキドキキョロキョロ

終業時間を知らせるチャイムも

鳴っても終わる気配なしダッシュ



結局バタバタ19時前に会社を

出たが、、、問題なく間に合った照れ

やはり近いなぁ。

転職してフラレッスンの遅刻は

なくなった。



ちなみにレッスンは久々。

前々回は先生にトラブルあり

当日休講に。そして前回は

わたしが代休取って病院行った日。

前夜から熱、当日は謎の腹痛。

とてもフラどころではなく。

やっとレッスンへ。



前回ご迷惑かけたのと

お友達にお世話になったので

電車乗る前に駅ナカで

TERAKOYAの焼菓子を。

先生も、こないだごめんねと。
美味しいチョコレートをラブラブ


久々のレッスンだったので、
まずは今まで習った曲を何曲か。
そして新曲の振付を
来年の発表会に向けて。
何だかとにかくテンポの早い曲アセアセ



レッスン後のアフターは、
先生も一緒にロイヤルホストへナイフとフォーク



選べるディナーセット的なものを。
ドリンクバー、前菜、スープ付き。


まずはオレンジジュースと前菜。

冷製のジュレ
イクラがたくさん。美味しかった。

ロイホの定番。
オニオングラタンスープ。
やはり美味しい。


そしてメインは
ハッシュドビーフオムライス

選べるプチデザートは
常に同じ。コーヒーゼリー。
ほろ苦で、下に甘いソフトクリームが。
そして量がとにかくちょうどよい。


大満足ハートのバルーン
この日は先生がご馳走してくれた。
ご馳走さまでした。


ちなみに、食事中はいろんな
おしゃべりするのだけれど、
実は今私の会社でフラに興味ある人が
数人いてラブラブラブ
もしかしたら先生にフラの
出張グループレッスンをしてもらうかも。


とりあえず軽く打診だけ。
この話実現するのか。


まあ今後のお楽しみ。
ちなみに翌日会社でお昼休みに
レッスンの事話したら、結構皆
本気で興味ありそうだった。
まずは人数、場所、費用とか
何となく決める予定。
会社のフラクラブも楽しいかもてへぺろ