一昨日木曜日は、こないだの
発表会後初のフラレッスン
その前に火曜クラスさんと
一緒に打上げ兼、ランチ会を
台風の影響もあり、雨がすこし
心配だったけれど駅直結の『梅の花』
ル・シーニュの中なので安心。
今回予約したのは、夏の彩ランチ。
お品書き
個室がよかったけれど
8名席はすでに予約出来ず大広間に。
でも他のお客様入ってこなかったから
大きい個室を貸切状態
まずは乾杯
の梅ドリンク

下にぷるんぷるんの梅ゼリーが

美味しかった。
それではお食事の記録。
小鉢はすでにセット
具だくさんの茶碗蒸し
揚出し豆腐
れんこんもち、だったかな。
これは少し味が濃く甘い。
名物の豆腐しゅうまい
大きくて美味しい
冷やし豆腐
たっぷりのかつおぶし、薬味の下に
美味しいお豆腐。
最後の季節ごはんはコーン入り。
香の物、湯葉のお吸い物付き
美味しかったな。
最後のデザートは
定番小豆豆腐
大人女性8名。
色んなおしゃべりして楽しかった

そしてこの日は、いつものレッスン日。
さすがに夜のレッスンまで
時間が余るので

前もって先生に相談したら
17時からにしてくれた

その間、先生は自分のレッスンへ

私達は火曜の3名さんと
ドトールでさらにおしゃべり

コーヒーも皆1.5倍サイズに。
ミルクを多目に下さいと、お願いしたら
ミルクピッチャーを1人2個。
纏めて運んでくれるのかと思いきや
こんなにたくさん

ちっちゃいピッチャーを
10個もテーブルにちょこちょこと
置いてくれるのが
何だかおかしかった



おしゃべりに夢中になっていたら
結構いい時間になっていて

あわててお友達と2人レッスンへ。
女性5人で。フラの話なんかより
それぞれの家庭の話とかね。
この日のレッスンは、
発表会で踊った曲をまず復習して
さらに昨年踊った曲。
あんなに頑張って覚えたはずなのに、
昨年の曲はすでに忘れつつある

レッスンは、この日は
19時半前には終えた。いつもなら
始まる時間。
今度はお友達といつものアフターへ

いつもよりまだ早いので
この時間にしか行けない店へ。
湘南パンケーキ

大きいパンケーキのデザート系の
甘いのでもよかったけれど、、、

意外に高くてお食事に
ミニパンケーキセット(ドリンク付)の
方がお得なことに

先週からの異常なダラダラ生理で
お腹が痛いのに、食べてしまった

明太子クリームオムライス。
それにミニパンケーキセット。
このままでも、十分美味しいけれど
メイプルがほしい。
でも、セットだからくれないのかな

一口、二口たべて
お店のスタッフに聞いたら
メイプルくれた

もっと早くお願いすればよかった。
今回の台風。異常に遅いし。
色んな地域で雨ばかり。
土砂災害の被害もすごいし、、、
一体いついなくなるのか。
すっきりしたお天気になってほしい。
ちなみに発表会後のレッスンでは
先生にいつもお礼を
毎年渡すようにしている

長くなってしまったので
続きは次の記事で。