下書きに残っていた記事
もう1週間前の話。
3日水曜日の夜は近くの
東京競馬場の花火大会だった
昔は競馬場の花火は、
市民の為のお祭りと称してくれて
日程も公にせず市民にだけ
市報程度に直前にひっそりと。
そして無料だった。
それがコロナ明けて
ここ数年はなぜか!?
大々的に公開。
そして有料チケット制になった。
それも結構高い。
花火大会は有料になってから、
平日の夜開催だし、
仕事があるしいつも
あきらめモード
でも今年はしっかり始めから
ホームページでは19時半〜、と
書いてあったので
ベランダでしっかり待機。
2022年はローリングストーンズ
昨年2023年はユーミンとの
コラボ花火だった、、、
それにしても駅周辺に
マンションの建設が多い事。
もう、方角的に来年は観られなさそう。
この日は妹、母に声かけたけれど
母は疲れているからとパス。
妹だけ見に来た。
あと少し花火をどうぞ見て
というより最近スマホの
ストレージが全然足りなくなってきた
ブログ残したら余計な写真は
消していかないと
花火って無駄に写真たくさん
撮っていて見返すと結構撮れてない。
動画も結構撮ったので。
クライマックス 迫力有り
次の花火観られるのは
8月2日の競艇場かなぁ
これも平日夜。