退職記念のマカオ旅行飛行機

ついに最終日4日目の朝。



快適なコンラッドホテルに宿泊ラブラブ

お部屋の窓から見える眺め。

イルミネーションのエッフェル塔も

よいけれど、光ってないそのままの

エッフェル塔も個人的には好き。



窓から見下ろすと、すぐ向かいには

シェラトンがあり間に共有のプールが。

サンズコタイセントラル全体の

ファザードはロンドナーのゴジック調!?

いかに車道まで道幅があるか

伝わるだろうか。とにかく広い。

下矢印



チェックアウトの11時ギリギリまで

お部屋でのんびり、そしてパッキング。

この旅ではいつもより買ってない泣き笑い

サンズコタイセントラル。
手前からロンドナー、コンラッド、
奥がシェラトン。他にもセントレジスとか。
ホテル前の歩道だけで日本の車道並みに広い。



スーツケースをフロントに預け、
まずはマカオ出入国管理まで行く
バスをきちんと確認しておく必要が上差し
無事香港に入らないと帰れない泣き笑い



結局、色々調べたり聞いたら
サンズコタイセントラルの場合
シェラトンからバスが出ていた照れ
まずはバス乗り場と本数確認。


ロンドナーから繋がるアーケードの
一番終わり辺りからバスが出ていた。
シェラトンのエントランスには
素敵な馬車が。あ、馬はいないてへぺろ
シェラトンのコンシェルジュに聞いたら、
タブレットで丁寧に説明してくれたので
すかさず写真スマホ

HZMB行き。
18〜20分に1本、
10時から20時まであること確認電球


そして最終日のマカオを楽しむ事に指差し飛び出すハート

11時15分シェラトンから

タクシーでギャラクシーへ。

ギャラクシーはマカオでは

一番大きいIRだと思う。

統合型カジノ付きリゾートと言うのか

レジャー・エンタメホテルというのか。

色んなホテルが街のように

くっついているがギャラクシーは最大。

何度も登場させているこの地図。



これがわかりやすい。


私が泊まったコンラッドは

①のサンズコタイセントラルの中。

これから行くギャラクシーは左側③

とにかく巨大ゾーン。

高級なホテルが8つも入っている。

下矢印下矢印下矢印※HPより抜粋※
くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

色んなホテルでエンタメショーあるが、
なかでも一番人気なのが
ギャラクシーのダイヤモンドショーゆめみる宝石

 


このホテルのダイヤモンドロビーに

タクシーで11時半頃到着。

シェラトンからは$37。



ギャラクシーのダイヤモンドロビー。
入っただけで目を引く。ギラギラゆめみる宝石


余談だけれどギャラクシーにいる
キレイナお姉さんはめちゃくちゃ
スタイルよかった。

見惚れてしまうスタイル目がハート


次のショーは12時〜なので、

少しロビーを見学していたら

段々人が集まってきたおねがい



見応えあった、華やか、神々しい。
きらびやか〜流れ星流れ星流れ星


このダイヤモンドショー見ると

金運アップ説も!?



動画に残したい

一人やたら目立ちたがり屋さんが、
ちょこちょこ動くので、、、チュー


途中からカメラ向き変えて
ダイヤモンドにクローズアップ


何度でも観たい目がハート



観終えたあとは、ギャラクシー内を

歩き、、、とにかく色んなホテルが

続いている。そして広いダッシュダッシュダッシュ

オークラとJWマリオットの先に

リッツカールトンがラブラブ

せっかくなのでリッツカールトンへ。




きらびやかなマカオらしく、

最終日は優雅なブランチをコーヒーナイフとフォーク

この脇のリッツカールトンカフェにて。





そこまでお腹も、すいてなかったので
ビジネスランチ$198を。



テーブルの離隔もしっかり

とってあるしゆったりしたソファ椅子。

最初に美味しいパンが出てきた。

とにかくバターも美味しい。



前菜サラダは私はポーチドエッグ付き
シーザーサラダ。
メインはキッシュ。

妹はツナサンドにしていたけれど
それも美味しそうだった。
カフェラテにも小さな焼き菓子が。


さすがのリッツカールトン。
居心地よくゆったりと
時間を過ごせた。サービス料含み
2人で$436(8700円)くらい。


このあとの予定は正直ノープラン。
まずは外に出てみた。
何だかとっても怪しい雲行きショボーン
それでもマカオ旅行中
入国時以来雨に降られていない。


行く前の天気予報は
毎日雷雨予想だったのに雷


ギャラクシーは金ピカ。
さすが銀河だけあるキラキラキラキラキラキラ





雲行きがかなりとにかく怪しく
今にも雨が降りそう。
そして蒸し蒸し暑かった。


時間はまだたっぷりあるので
なんとなくホテル方角に向かい
歩くことにランニングランニングランニング


おおきな幹線道路が見えたので
そちら方面に少し歩いたら
人もたくさん歩いていて口笛


この道。


少し歩いたら、ベネチアンが見えてきたおねがい
ホテルの向かいのベネチアン。
建物の雰囲気が違うから裏側。


まあ例のごとくホテルが見えても
たどり着くまでは時間かかるアセアセ

この場所で後ろ振り向くと

ギャラクシーはこの距離


写真撮っていたらポツポツと雨がガーン

あわててベネチアンの

駐車場の屋根に走り込んだ。



14時ベネチアン着

あと少し


つづく