もう1週間前の木曜日の話。

夜はフラレッスンへハイビスカス

マカオから帰国後初。



フラの前に歯医者さんの予約入れ、

時間的には余裕のはずだったのに、

母の事務仕事?をいきなり頼まれ

バタバタとギリギリにダッシュダッシュダッシュガーン




この日のパウはこれにした。



レッスン数日前に先生から
LINEがきて知ってはいたのだけれど
木更津行った際に、フラショップにて
何個か髪飾りの写真をくれて、
どれがいい〜はてなマーク飛び出すハート


で、選んだらプレゼントしてくれた。
いつも色々申し訳ない。
でもありがたくおねがい


ちなみに、この配色この多彩な色使い。
なかなかないと思う。珍しい。
だからこそプレゼントしてもらった、と
この先覚えておきやすいようなてへぺろ



これ既にもっている髪飾り。
前回の発表会前に撮っていた。
この中にも自分で買った物と頂いた物。
正直わからなくなっている部分も悲しい
で、色はどれも単色が多い。
基本赤系、オレンジ、ピンク、黄色、白色。
そんな中頂いた髪飾りは、
何色も使っているし可愛いラブラブグリーンハーツ


さらに、今回は着ない事になったけれど
発表会用に当初着るつもりの
白いレースのケープもこの日頂いた。



こちらもプレゼント。
いつもなるべく負担をかけないように
気遣ってくれる。
このケープは火曜クラスの先生と一緒に
プレゼントしてくれたみたい。


そして発表会のうち1曲に使う
白いシャツも届いたらしく頂いた。


こちらは自分で負担。
本当はできる限り白なんて
着たくはないけれど仕方ないえーん



この日も発表会に向けて練習。
今年は時間あるから、
我ながら!?振り付けの覚えがよいニコニコ
今まで仕事が忙しすぎたから
なかなか事前に練習なんてできなかったもやもや



来月は火曜クラスさんとの
合同レッスンもある。
あまり差が出ないよう
もっと練習しようチョキすごいやる気ハイビスカス



この日のアフターはロイヤルホストへナイフとフォーク
胆石と確定してから
食事を悩むショボーンとくに夜は。
夜は寝るだけだしそもそも
そんなに食べてはいけなかったのよね。
なのに夜遅くにかなりのカロリーを
ずっ〜と食べ続けていたガーン
あと夜遅いのもダメ。
これからは気を付けていく。


はじめてロイホのジャワカレー

そしてプチデザート

ロイホって全体的に高いけれど
このプチカフェゼリーだけは
お得かと。だって150円だしニコニコアップ


そうそうこの日は、私からも
頂いただけでなく
マカオ旅行のお土産を。
いつも大変お世話になっている2人。
よく、何かと頂くし泣くうさぎ


マカオで少しお土産さがしたけれど、
本当に形に残る小物がなくてね口笛



オイルサーディンが有名として
それとエッグタルト、エッグロール。
あとはポルトガルタイルの
アズレージョスター
下矢印下矢印下矢印

確かに街の至る所にこのアズレージョは
見かけたけれどね。

唯一のお土産屋さん、
オームーン。
せいぜいアズレージョ柄のコースターか

マスキングテープくらい。
青が貴重なのと、好き好きありそう。
もらってもどうかな〜大あくびとね。


私も記念になにか自分に
アズレージョ買おうか悩んだけれど止めた。


でも今になって、一つくらい
買ってもよかったかな?と、やや後悔笑い泣き



そういう意味で今回は
お土産の幅がなく大量に皆
オイルサーディンに。
まあ退職旅行だし、お土産に
縛られる事なくこれでよかったかも。



お菓子の箱もアズレージョ風。

 

追記
そういえば、この日。お友達から
台北旅行のお誘いが飛行機
しばらく収入ないから海外は
控えようと思っていたが、、、
まあいまのこの無職タイミングでないと
友達とは旅行にこの先行けなさそう。
果たして実現するか。