先日、auへ行き

父のスマホ解約と

母の機種変更をした際

同時に相談していた実家のWi-Fiスマホ



実家は確か20年近く前から、

KDDIのauひかりビッグローブ回線のはず。

正直実家に住んでいないから、

ネット回線は無法地帯ガーン



ただ、元よりWi-Fiの入りが

悪いとは思っていた。

まあモデムはリビングに置いてあって

そこそこ、家が広いから、

市販のルーターでは電波が飛ぶわけない。



母の携帯料金は自宅とセット割に

なっていて、合わせて見直したら、

「ビッグローブのモデムが

とにかく古すぎる」らしく、、、

とは言え壊れない限りなかなか

変えてはもらえないはずだから、と。



KDDIのルーターのまま、

J:COMのモデム変更を勧められた。

で、多少料金さがるし、

工事費は無料、QUOカードくれるのと、

現金キャッシュバックもするというニヤリ



ならルンルン と、言うことで、

先週末J:COMの下見調査が。

うちのマンションの時は

申し込んだら、下見調査はなく

作業員きてルーター設置しただけ。

さらに、現金キャッシュバックも

QUOカードもなしガーン



で、こないだの土曜日の午後に来た

J:COM調査員二人組。話せば長いが、

すごくいい人たちだった。

さらに驚いたのは、auショップで

説明してくれた営業さんも

自宅にあとから来るとのことびっくり

家まで、来るの?



とにかく家中、それに外回りとか

庭とか近くの電柱とか

調査して、、、結果。

当初考えていた、既存のひかりを

J:COMに繋げるはずが

いま、実家の地域はKDDIの

ひかりを供給してないことが判明えーんアセアセ

既存の人はそのまま継続できるが、

変更したらもう、もらえなくなる。




調査員に、素朴な疑問として

「ひかりと、J:COMのケーブル

大差ないですか?」とか他にも

根掘り葉掘り具体的な質問を。



調査員は、J:COM下請けのようなので

「営業は、そう言いました??

嘘はつきたくないので、

ひかりとケーブルなら断然ひかりの

方が早いですよ。」と。


ただ、

「デイトレや、オンラインゲームとか

するなら別だが通常の動画、

ネトフリとか見るだけなら

全然問題ない、むしろ古いルーターより

新しいモデムの方が電波はよい。」と。



他にも色々詳しく教えてくれて、

あとから営業きたら

話し合わせてください、と、まで。



とにかく信用できそうな人だった。

で営業さんは、J:COMテレビからの

Wi-Fiを検討していたようだったが、

調査員の方が、将来J:COMやめたいときに

手離れがいいよう、

テレビはこのまま、アンテナ残しましょう、と

営業に報告。

単純にネットだけ、変えることに。



話がまとまったあと、

夕方営業さんが、自宅きて

契約書にサインする形。

で、当初言っていたキャッシュバックは

あくまでもKDDIのひかりが、

使える前提のため、それは

無くなってしまう、と。



QUOカードは、そのまま大丈夫。

あとは、Wi-Fiモデムは、せいぜい

リビングが限界だから

2個中継ルーターを追加することに。

まあ、それで試してみましょう、と。

それでも2階まではまず

Wi-Fi飛ばないと言われてしまった。

調査員の余談では

建売の方がWi-Fiは飛びやすく

注文住宅になればなるほど

飛びにくくなる、と。

マンションは問題ないらしい。



まあ寝る時位しか2階は

あがらないからよいかな口笛



ほんと、J:COMだけで

丸々半日潰れた土曜日の午後。

明後日の午後に今度は工事に入る。



母はと言うと、最近ずっと

疲れていて次の日が日曜日。

「母の日」だから出直すつもりが、

むしろ疲れているから

一人が良いとの事で、、、

これまた心配だけれど。



この日は近くの美登利寿司を

買ってきた。




で、毎年母の日のプレゼント
何が良い?と聞いても
特に要らない、と言うが
スマホケースだけは昔から?
私の担当で。これだけは
機種変更の際にプレゼントする。


なので、
スマホケースだけでもよかった?けれど
銀座で買っておいたハンカチ。


スマホケースは、母に選んでもらい
なぜかこの猫ちゃんが
良いらしいので。すこし驚いた。
以前はもっとすっきりおしゃれな感じ
なのに、猫柄がよいとは
年なのかな!?可愛いのがよい、と。



ハンカチは、スマホやメガネも
拭ける特殊素材のもの。

気に入ってくれたようでよかった。


妹は、ちなみに
家中草むしりを頑張り
除草剤や、草むしりの工具?
みたいなのたくさん実家に
送っていた。


次の日、母は疲れていたけれど
「母の日」当日は
弟家族がカーネーションと
マッサマンカレーだけを
持ってきたとか!?まあ置いて
すぐ帰ったらしい。


そういえばいつも父は、
母にカーネーションだけは
買ってきていたな。今年はない泣き笑い


実家にも母が選んだ香典返しが
届いたようだ。
母から見れば実姉のお返し。



和室でも使えそうな座椅子。
なかなか、良さそう。

そんな最近の実家話。