マンション管理組合の

理事長になってしまった今期。



つい先日は、夕方銀座のとある

不動産開発会社へ。

マンション管理会社の担当さん、

大規模修繕委員の内1人。

そして私の計3人。



今住んでいるマンション目の前の

計画について聞いてきた。

理事長なんて、本当面倒だけれど

たまたま1番に情報聞けたのは

少し良かったかも。構想聞いたら、

始め予想以上にスケールの

大きい話で驚いたけれどびっくりびっくりびっくり

まあ冷静に考えると悪くないかも。



それにしても、いまうちの周りは

とにかく異常なほどのマンション

建設ラッシュが止まらないダッシュダッシュダッシュ

すでにたくさん建っているのに、

これでもか、とまだまだ建つ感じプンプン



引っ越してきた12年前は、

眺望が良かったのに

今では見渡す限り色々と建っている。

マンションの合間から外見る感じ。



本当、もうすぐ会社辞めるから

まだ対応できるけれど

正直、平日理事会の仕事で

早退なんて本来なら難しいチュー



せっかく銀座に久々行ったからには、

松屋だけ立ち寄ってきた。

何となくだけれど、毎日通る渋谷は、

あらゆる国からの外国人が多い気するが、

銀座は中国の方がとにかく多い。



VUITTONやFENDI、PRADA

大きい紙袋を下げて歩いてる。

私はハンカチ売り場へ。



あと、気になっていた

ウェッジウッドの

フロレンティーン新色を見に。

それがこちら。

150周年記念で発売されたフューシャ。


やはり…フロレンティーンは

ピンクが良かった。

なぜ廃盤になってしまったのか。



他の色も見慣れないせいか、

何ともショボーン



結局買ったのは

たまたま次の日、誕生日の社長へ。
一応今年頂いちゃったし。



そして、日曜日の午後は理事会。
近くの文化センターへ。

私から、先日の銀座報告したり
大規模修繕計画について聞いたり、
管理会社からの説明聞いたり
とにかく長い。長過ぎるハッハッハッ
ちょうど理事会行く朝に
生理にもなりお腹も頭も痛くて、
イブ飲んで参加した。


また更に、マンションの団体保険の事
とか頼まれ事された。宿題。
理事長本当大変なんだけどもやもや


よくわからないけれど、
書類にもたくさん理事長印を
押すよう言われ、理事会のあと
マンション戻り書類にも目を通した。


それとこないだから気になっていた、
うちのアレクサ←エコーショー5
Wi-Fi変えてから全然動かなくて
それを色々調べ設定しているうちに
日曜日は過ぎ去っていったショボーン

 
早く終われば、まつエク
行きたかったのに間に合わず。


そんな日曜日、母の日ピンク薔薇


理事会はまた来月。