ずっと下書きに残ったままの記事がてへぺろ

まずはこちらをアップしないと

次書きたいことが渋滞笑い



先日の夜は、かなり久々のお友達と

仕事帰りにナイフとフォークイタリアンを。



いつ以来か、ブログで

さかのぼってみたら

何とびっくり、2019年6月ダッシュダッシュダッシュ  



思えば、ほんとは2020年の1月に

ご飯食べる予定が、ちょうどその頃

仕事が忙しくてリスケしたら、

まさかのコロナ突入。

ずっと会いそびれていた。



久々会った友達は、全然変わってない。

子供も、すっかり大きくなり

今が一番楽しそう流れ星

さらに走るイメージなんて

昔は全然なかったのに、

最近の趣味はマラソンらしくランニング

正直驚いた。人は変わるのね。

色んな大会エントリーしては、

地方に行き楽しんでいるみたい。



そんな彼女は、相変わらず
よく飲むしヘビースモーカーだった。
走るのにタバコ吸うなんて、、、大丈夫!?
幸い近頃は、店内禁煙が多いので
食事中はタバコ吸えないから
こちらとしては助かる照れ


彼女の希望で90分飲み放題に。


それから、なんだかわからないけれど
色々オーダーしてしまった。
思えばいっそコース予約のほうが
良かったくらい。 


まずは前菜に生ハム、シーザーサラダ。
タコのカルパッチョ。
フライドポテト。



これで、結講お腹いっぱいなのに、
グリーンサラダ、サーモン香草焼き。
マルゲリータにカルボナーラ。

すごい食欲。
彼女は不思議と始めは、飲んでばかり
だったのに、、、突然ある時間から
スイッチ入り後半食べていた。
カルボナーラは、完全彼女用。


そして、飲み放題終えても、
飲み足らず追加でワインを飲む友達。
すごすぎるびっくり


わたしはそろそろデザートがよくて、
と言っても少し甘いのと
コーヒーを飲みたい気分で、
なんなら一つを分ける程度が。
トイレ立つ前に、ティラミスを
彼女に託しておいた。


そしたら、もうシングルサイズの
ケーキはほとんどなくて、
盛り合わせなら。と、
お店の方に言われたらしく
スイーツ盛り3点セットと
6点セットあり、6点を頼んでいた友達。


とにかく、よく食べ

よく喋り飲んで楽しい夜だった。

まだ週半ばの水曜日のこと。



場所も明大前のサルヴァトーレなので
帰りが楽で助かった。


そしてお店出たあと、

すぐ彼女はタバコを取り出し

明大前の駅周辺でもう少しおしゃべり。

楽しかった、でも想像以上に

高くなってしまった夜だった。




そして金曜日は、トリエに立ち寄り

中華を。


妹の会社、
まったく予想してなかったのに
決算賞与が結講出たみたいで
ごちそうしてくれたニコニコ
なんともありがたい。
本当うれしいプレゼントまで。
妹の会社には、母も私も感謝。感謝ハートのバルーン
だから妹には会社まだまだ
辞めてもらっては困る。



そして、この日は
シウナスドーナツがオープン日だった。


カラフルなDONUTSが
たくさん売っていた。 


次の日頂いた。
体に良さそうにドーナツだったドーナツピンクドーナツ


まあ、たまにはいいかな。