今週は、昨日今日と2日
お仕事頑張れば
明日はお休みだから嬉しい![]()
昨日会社であまりにも突然で
驚いたことを。
朝の社長からの定期LINEで知らされた。
同僚、いやほぼ同期男性のお母さんが、
週末の16日亡くなったとの事。
え![]()
え〜
、正直ビックリ。
まだ若いのに←多分60代後半かと。
うちの父が亡くなったあと
冗談のように、彼は
「うちの、おっかぁも
年内くらいに」とか言いつつ、まさか![]()
まだお店も普通にしていたし。
彼も夜の仕事を辞めさせたいと
心配はしていたけれど
大動脈解離?とかで
倒れたあとに施しようがなく
そのまま突然みたい。
これはつらすぎるよね。
心の準備も追いつかないし。
お店のお客さんも心配するし。
そういうわけで彼は今週おやすみ。
唯一、不幸中の幸いと言ってよいのか。
彼が年明け入籍し、彼女を
お母さんにだけ紹介したことが救い。
本当に、どこも親っているのが
当たり前の所あるから改めて
残された母との時間も
いつかは、終わりあるわけだし
いまのうち親孝行しないとなぁ![]()
仲の良いSさんのお母さんも
つい先週膝の手術したらしい。
1週間くらい入院しているのだけれど
久々に会いに行き、
親の姿をみてショックうけていた。
すごい年取っていたと。
もう本当に、皆親のこと
考える年よね。
彼も本当、こんな辛い時
支えてくれる奥さんいて良かった。
そして、少し前の事も。
14日ホワイトデー![]()
特に期待もしてなかったが
Sさんからお返し頂いた。
そして…一番不仲な!?
後輩男子から
小さな缶のラムネ。
一応ワタシの好みを理解しているよう。
そして今月入り会社のエレベーターが
工事で使えなかったのだけれど
たった1週間とはいえ、
エレベーター使えず階段だったから
その間辛かった。
でも明後日の木曜、と次の金曜日は、
また最終点検のため使えないらしい
階段か、、、
そんな最近の会社。
他にも記録残したいけれど
長くなったのでまた別に


