2月は日数が少ないのに、

今月木曜はフラレッスンが3回。



昨日は定時であがりフラレッスンへハイビスカス



とにかく最近は、発表会に向けて

早めに猛練習。

今は2曲をひたすら。

最後の1曲はまだ発表されていない。

3曲目の振り付け始まる前に、

先に2曲覚えておかないとダッシュ



そして昨日のアフターは、

先生も交えて3人でごはんへ。

前回のレッスンの時、

先生から『お誕生日会しようねふんわり風船ハート』と

覚えていてくれて、、、



スタジオ出たら結構雨が

降っていて、近場のロイホへナイフとフォーク

毎回悩んでしまうロイホのメニュー。



結局いつも行き着くところはお肉笑ううさぎ笑

サーロインステーキ丼。


なんでお肉って美味しいんだろ!?



いつになったら、さっぱりしたものとか

たべたい、とか言えるのかと

本気で思う私。



そしていつもならデザートは

控えめコーヒーゼリーのところ

いちごのパンケーキ。



一応シェアだけれど、、、
お誕生日だから、と半分は
食べてしまった。



そして、先生から可愛いプレゼント。
ANNA SUIタオルハンカチ。

このシリーズは、自分でも

買って持っているし←白

お友達からもこないだもらったし←黒

グレーは持っていないから嬉しいラブ

私ってこのイメージなのだな。

まあ、猫好きは間違いない指差し




先生には、先日父の事で
お線香頂いていたので気持ちお返し。


我が家で最近ブームの鳴門金時。
お芋のお菓子。これにお茶つけて。

ちなみにこれ、四十九日法要のお返しにも、
大きい詰め合わせにて、これにした。


色んなお味があるのだけれど、
私の好みはダントツ塩昆布。

ほんのり甘いお芋に塩昆布。

おつな感じ。



先生も喜んでくれるといいな。



そんな2月29日。うるう年。