2023年も、大晦日に今年を
振り返る。
私の今年の漢字はズバリ!
「病」
皆さんは今年はどんな1年?
ついこないだまでは、今年を
1字で書くなら「三」にしようかと。
なぜなら
まず3つの「痛」が。まあ「病」。
とにかく今年はじめから、
右肩の出来物が痛くて、腫れて
5月に手術。
そして、今年ほど歯が痛い事はない。
薬飲んでも、飲んでも効かない痛さ。
根管治療を後半ずっ〜としていた。
年末昨日まで歯医者さん。
とりあえず昨日出来た型を
被せたから一区切りかな。
まあ、また新年も噛み合わせチェックの予約。
そして、10月にはまさかのコロナ罹患。
コロナ自体は軽い方だと思うけれど、
そのあと咳喘息に。
1ヶ月以上、咳に苦しめられた。
この3つかな。
そして、もう一つの「三」は、
GW頃にコロナも規制が解除され、
ようやく海外行けるように
待ちに待った海外旅行。
2019年以来。
今年は、行けることが嬉しくて
5月に香港。
9月に台湾。
11月に香港。
3回の日本脱出に成功。だから「3」
クリスマスも終え、今年もあと僅か。
そんな数日前のこと。
まさか、まさかの父の入院。
定期的な大学病院の検査の日。
身体は相当悲鳴をあげていたみたい。
ここまで悪かったとは。
確かに秋頃から痩せていたし、、、
入院して今日で6日。
父らしいといえば、父らしく
病院の前の日まで晩酌。
何度も医師に止められているのに。
そして、この年末年始休暇のタイミング。
毎日面会に行けて、顔をみれる。
そこもある意味、救われてる。
状態は、本当に正直危険。
こんな年末を迎えるなんて
思っていなかった。
毎日毎日、小さくなっていく父を見て
涙もでるし、後悔もする。
それでいてどこかかっこいい。
誰にもギリギリ直前まで
迷惑かけることなく、自分のことして。
無事、新年を迎えられますように。
ここ数日は神社に行っては神頼み。
いつ病院から電話がかかっても
おかしくない。
誰しも通る道。この数日は、本当に
いろんなこと考え思い出している。
人生いつ、何が起きるかわからない。
だから最後に今年の一字は「病」
皆様、よいお年を。
今年は質素に家族で年越し蕎麦。