昨日はハロウィンおばけハロウィン



例年なら1週間前位から、
必ず仮装した人に渋谷で、
すれ違うのに今年は全然なし。
 

今年は、ニュース報道とかの
効果絶大な気がする電球
区長による『渋谷に来ないで』
 

月曜日30日の夜。
田園都市線から井の頭線へ
乗り換える際に利用する地下コンコース。
そこの途中にあるコインロッカー。
いつもと全く変わらずびっくりスター
そしてマークシティ下の
地上口にあがっても何も変わらない。


いや、むしろ異常なほどの
警察官の数に驚いた。
仮装者は少なくとも0。
外国人観光客がキョロキョロ。


これが30日夜。
見渡す限り警察官がマークシティだけで
3人、3人配置の6人。

至る所にこの看板。


そして、昨日31日の夜。
昨日はちょうどピアノレッスンの日でルンルン
渋谷は抜けるけれど
いつものマークシティ口ではなく
西口を利用する日。
その方が乗り換えが楽なのでてへぺろ


ただ、地下コンコースは必ず通る。
そこも見事にゼロ。
コインロッカー前も空いている。


やはり、変わった〜、今年は。
で、西口にむかう途中。
遠くから撮ってみた。
警察官が巡回。


寄ってみると警察官2人。

その横に、ようやく仮装の人が目
見つけて写真撮ろうとしたら
近づいてきてくれた笑


カエルさん

そして、駅までに
この二人組のみ。

で、普通なら電車乗るときも
仮装の人が降りてくるに、今年はゼロ。


みな、どこへ!?
この記事夜、見たけれど。



本当に、警戒態勢。
目立つ警察官。そんな感じ。



一応、ハロウィン記録鉛筆
参考までに



ちなみに今朝の渋谷、
いつもと変わらないから
本当昨日の夜は静かだったのかも。


今年ハロウィン関連で目立ったニュース。
下矢印下矢印下矢印