気づけば10月も中旬過ぎ、19日
夏ドラマも、色々観ていたのに
まだ残せてなかった
季節はすっかり秋に
記憶が薄れていってる。
更には、まさかのコロナ感染
一応、簡単な視聴備忘録。
ほぼネットの力を全力で借りてます
私が観ていたのは
日曜日 日テレ
台湾の人気ドラマのリメイクらしい。
大好きな坂口健太郎主演だし、
ドラマ展開もハラハラ。
途中まで楽しかったのに、
最後は納得いかず、AIが犯人って何

月曜日 フジテレビ
月曜日に軽い気持ちで観られた。
毎回1話完結、それがいい。
最後だけ少し恋愛要素入れてきた。
続編あったら観たいな。
水曜日 テレ朝
テレ朝のこの枠前期。
思えば、ヒガシこと東山紀之。
最後のドラマなのね。このドラマ、
なぜ最終回で刑事を辞める
必要あるんだろう?と不思議だった。
後に納得。もう役者として
観られないのは本当残念。

テレ朝後期枠。安定のシリーズ。
今回は短め。最終回は
少し意外な展開。まあこれは
また続くかもね。



これは惰性で金曜日夜にダラダラ
観たのだけれど、観た中で一番

期待外れ。silentのときの目黒蓮は
評価したけれど、このドラマ観ると
まだまだ足りない。他のキャストも。
ちなみに今期の総合ランキング。
やはり『VIVANT』なのか。
これは選択肢に無かったなぁ。
なんか観る気おきなくて。
そして、朝ドラも9月で終えた。
今期は珍しく男性が主役。
神木隆之介。
こういう人がいたから、いまの
植物学や、図鑑があるのね。
それにしても見事な夫婦愛。
というか、浜辺美波演じる
奥さんが立派すぎて、素晴らしいの一言。
最終回は感動的。良い終わり方。
ちなみに最終回の放映日は台湾旅行中。
NHK+アプリで視聴した。
本当便利な世の中〜



もう時間ないから、
国内ドラマと朝ドラのまとめ。
既に、今期ドラマも何本か視聴中。
もちろんブギウギも。
あっという間に12月の
最終回を迎えそう。