今週月曜日、週明け。
会社のエアコンが突如動かない
リモコン全く反応せず
この症状、前にもあった。
その時もどうにもならず修理を呼んだ。
暑くて皆で、ブレーカーを
下げたりあげたり、色々するもダメ。
事務所の建物の構造なのか?
風も、抜けないしとにかく暑い
正直外より暑い。
こんな中では、本気で
仕事どころではない
熱中症になる。
すぐ、不動産屋さんには
連絡いれたが、ダイキンに手配を
するので連絡お待ち下さい、とだけ。
本気で耐えられない。
あ〜熱中症になりそう、と
思っていた矢先
社長が、隣のショールームに
パソコン運んで仕事していい、と。
運ぶの嫌でなければ、、、ね。
ぜ〜んぜん嫌なわけない
すかさず大移動
この日の夕方は、
ショールーム予約入っていたので、
その前に撤収が条件で。
パソコンと資料を運び、
ショールームのエアコンつけて
どうにか助かった〜。
夕方1時間位だが、それでも
辛かった。エアコン無しでの仕事は。
この日、Sさんだけ現場で、
事務所立ち寄りないから、
エアコン壊れたことだけ伝えた。
この日の夕方、お客様がカヌレを。
そしてショールーム終えた瞬間、
一斉にまたパソコンを大移動。
ほんと耐えられないから
固定電話から色々運ぶのあり。
カネレ食べていた19時過ぎ、
ダイキンからようやく電話が。
症状伝え、最短でも水曜日になるとの事。
さらに必ずその場で直るとは限らないと。
まあ、そうでしょうけど
火曜日、この日は一日ショールーム。
Sさんだけは、もとよりエアコン苦手。
とはいえこの暑さなのに、
事務所の方が一人で快適、と。
自前の空調ベスト着てきた。
これ、かなり涼しいらしい。
あのファンがついてるやつね。
バッテリーも一日持つとか
こんな感じのね。
火曜は予約もないから
ショールームで仕事はできるが
プリンターや、図面やカタログは
事務所だから何往復もしないと。
その度、事務所行くが蒸し風呂みたい。
火曜日は、社長は午後外出。
夕方近くに皆でUber で31アイスを。
本当に暑くて。


