ずっと下書きに残っていた記事てへぺろ

いい加減今日こそアップさせたい。


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


先月末に確か届いたものの記録。

最近ネット購入だと、

Amazonか楽天ばかり。



そんな中、久々

GLADDのセールで購入。



大分前に届いて、まだ

使ってないから

あげるの忘れていたてへぺろ



これずっと欲しかった

recolteのコンパクトライスクッカー。

基本的にrecolteのデザイン好き。

店頭で実物見かけたとき、
一目惚れしたけれど
実際使うかな?と悩み躊躇したことも。



それに置き場所問題も。
ただそれからも、漠然と価格は
気にしていたが、、、口笛
不思議とrecolteとか、こういう
デザイン家電は全然値引きがない。
どこで買っても同じプライス。


そんな中、毎日届く
GLADDセール情報で、recolteがスター
そして箱潰れ品のためセール品。
実際届いたけれど、
どこが潰れているのか!?



本当は、あまり自炊しないから
果たしているのか。でも、
唯一飽きずに作り続けている
ヨーグルトと甘酒。
こちらのヨーグルトメーカーを
もう一つ買いたいくらいで、、、


でも同じ物2個並べるのも
少し変だからライスクッカーに。

これ、小さくて本当可愛い。
デザインもすっきり。
オフホワイトも好み。


炊飯機能はもちろん、
発酵機能に低温調理機能まで。
これで甘酒も作れる。


小ささがわかるように
ファブリーズと、並べてみた。

内釜がゴールドなのも、可愛い。
中は白のセラミック。
炊飯器の内釜って黒が多いような。



この連休中にデビューさせようと
思いつつ結局まだえーんガーンガーンガーン
レシピブック見ると色々できそう。

ローストビーフもできるし、
パンまで焼けちゃう。
他にも色々。



少し購入の決め手を。
下矢印下矢印下矢印ネットから抜粋。


0.5合から炊ける。
そして場所とらない。



炊飯以外の機能も充実。

 

せっかく買ったし、早く
使わないとなぁ。


これも一応安いけれど、
夏のボーナス記念。