6月も気づけば中旬15日。

仕事のことで、

色々ありその都度

書こうと思っていた事を纏めて電球笑い



前回のお仕事メモの記事で、

先月GW連休明けに入ってきた

新人女子がコロナに感染したと

書いたけれど、、、

その後翌週の月初、私の席の左隣りの彼。

同じく新人の関西男子が

いきなりマスクしてきて、、、予防

正直うちの会社では誰もマスクせず。



え、なんで急にマスク!?

よくしゃべるのに静かにしてる。

おかしい、、、

思わずどうしたの?と。

そしたら今朝から同棲している彼女が

咳していて、熱があると。

そして結局、検査し

彼女はコロナに感染していた。

聞く所によると、アパートはとても狭く

20平米もないらしく、そこで

一緒に住んでいて隔離なんて難しそう。



社長の判断で、彼も2日ほど

様子見の為おやすみ。

私、大丈夫かな。少し心配したが

彼も、私も問題なかったニコニコ多分ね。



最近はなんかもう、マスクが面倒で

始めは会社についたら外していたが、

通勤電車もしない生活に戻った。



それにしても、この関西男子。

よくしゃべるのだが、しゃべるだけでなく

かなり仕事覚えが早い。

過去一最強かも。このまま、

頑張って続けてほしい。

何でもこなせちゃう新人拍手




それから、たまに登場する

遠距離の新幹線通勤している人。

入社1年半くらい。

何度か社長とミーティング重ね??

今月末で退社することが決定。

籍は来月までかと。



と、同時に今月からパートさんが入社。

一応週4日勤務。2日事務所で

2日は在宅のスタイルらしい。

なのでフルメンバー数は変わらないかな。

今月だけは総勢9名、大分多くなったキョロキョロ



このパートさんに関しては、

社長の、前の会社時代の同僚で

年は恐らく私くらい。

数年前も半年くらい来ていたのだけど、

遠いのと、子供小さいのとで

自然にほんと、自然にフェイド。



子供もすっかり大きくなり、

やはりキッチンの仕事をしたいらしくキラキラ

週に何度か働きたい、と連絡がきたみたい。

経験者だし、建築の資格も持ってるし

勝手さえ慣れてくれればすぐ戦力にお願い



春から、何だか社内人事も

バタついてる。



+ここ最近は、あくまでも

社長は、近い将来引退するので

その手絡みの話しのミーティングが多い。



どうでもいいけれど

毎週のように大葉をくれて。


また昨日もらった。

どうしようかな。週末使うしかない。



それと、会社のランチローテーションの

一つだった『蔵味珈琲』が最近閉店。

居抜きで何かに変わればよいけど

ローテーション少ないから

無くなると困るガーン



もう何年も、行ってなかった

会社近くのパスタ専門店へ

かなり久々に試してみた。

もとより『オリーブの木』より

割高というのと、

店員さんが、、、ちょっともやもやダッシュブー



久々行ったら、店員さんも

変わっていたし、また、使えそうにニヤリ

会社から近いので時間の効率がよい。

ただ平日ランチにしては高い。



サラダとコーヒーつけなければ

ギリギリ1000円かな。

でもやはりほしくて、つけちゃう。



平日ランチは極力1000円にしたい。

それもコーヒー付きで。



ここのパスタ屋さんは、

パスタ専門店なので、

パスタメニューは、ソース別に豊富。



これは、ウニソースパスタ



昨日食べたのは

のりチーズツナパスタ


これは、わざわざツナ入りにしたけれど

無くても美味しいかも。

のりチーズの組合せ、美味しかった。



そんな最近のお仕事事情。