Netflixドラマ『昼と夜』
観終えた。
ゴールデンウィーク後半には、
観終えたのに、なかなか
記録残せないまま大分経ってしまった。
まずは、とにかく
ナムグン・ミンやはりすごい。
演技の神





『ストーブリーグ』と全然違う。
とにかく彼の演技力は卓越してる。
ストーリーそのものも楽しくて、
惹きつけられた。
謎の連続自殺に見せかせた殺人が。
その裏には、恐ろしい昔の集団殺人事件が。
白夜村で行われていた、
施設の子供たちを、人体実験に使い
薬づけ、実験、洗脳。
全ては、国を動かす程の富裕財団の
人たちが、財産、富を得た次に欲しい物。
それは、死なない身体。
つまり不老不死の開発のために
実験されていた。
ナムグン・ミン演じるジョンウは、
とにかく異常な頭脳で、その施設を
子供のときに抜け出す。
そしてよく分からないが、
不老不死の数式まで作り上げる。
その為に、必要なのはジュンウの血液。
何度も狙われてみたり、
そして白夜村から脱出した数少ない
子供たち、大人になり、再会。
みんな番号で呼び合っていたり、
さらに実験の副作用で、
皆、脳に異常がおき、2重人格に。
とにかくこんなこと実際に
起きていたら恐ろしいけれど、
なくもないような気もしたり。
そして、黒幕。それこそが、
まさかの秘書室長。
これは、観ればわかるけれど。
既に100歳を超えてる年齢なのに
薬で老いない体に。
とにかく面白かった。
ナムグン・ミンはやはり、すごかった。
この、おじさんだけは
本当最強の味方。
Netflix是非





本当、続きが気になって
どんどん進む。
実験付だとわからない。