WBC侍ジャパン、

世界一おめでとう拍手拍手お祝い





大谷、最高ラブ


日頃野球なんて、観ないのに

にわかですぐハマるタイプおねがい

大学生位、いや20代までは、

野球を結構応援していたんだけれどね。



昨日は、祝日だったから

準決勝メキシコ戦

ずっと観ていられたけれど、

さすがに今日は仕事えーんダッシュ

でも心なしか朝の通勤電車 

空いていたから世の中の人は

お休みしてるのかな!?



昨日のメキシコ戦は

ドキドキ、ハラハラ。

野球は九回の裏まで本当に

何が起きるかわからない。

とにかく決勝に進めてよかった。

感動した〜ラブ泣いた。

吉田の3ラン、大谷の気迫の出塁。

村上の、サヨナラヒット。

皆、一丸となりかっこよかった。



何よりすごいのは、栗山監督。

選手を心から信じている。

それが選手にも伝わっている。

昨日試合後にツイートしたら

過去1のアクセス数びっくりだった。



そして今日の決勝 日本アメリカ

仕事だったから移動中は

速報をチェックしスマホ

会社ついたらスマホの画面を

アマプラにし、デスクで

気にしつつ仕事。

結局9回は皆も気になり

私の机に皆集まってきたてへぺろ



とにかく勝ててよかった。

すごい、世界一。

ダルビッシュから、大谷への継投。

豪華〜キラキラキラキラキラキラ

家に着いてからほぼ丸まる

試合を観た、結果を知ってるから

安心して観ていられる。

これLIVEなら、心臓に悪かったかも。



今日の試合前の大谷の言葉。

これまたかっこいい。

下矢印下矢印下矢印



決勝トーナメント結果


今日の記録を色々と鉛筆鉛筆鉛筆
私も号外ほしかったな。




今回一気に人気者の
ヌートバー。なんか可愛いかった。


ここから先は、仕事から戻り
テレビ 観ながら
画面をパシャパシャ撮ってみた。


9回 大谷☓トラウト





MVP



今回最年長のダルビッシュ。
チームを、ホントまとめてくれた。
チームワークよかったと思う。
それもダルビッシュのおかげ。
皆頼りにしていた感じ。
惜しみなく後輩指導する姿も素敵ニコニコ


試合終えたらすぐ帰国する選手達。
ダルビッシュのお見送り。


始まればあっという間。
WBC次は、3年後。


やはり個人的には
サッカーより野球が、好きかな。