少し前から、気になっていた

『スマホを落としただけなのに』

韓国リメイク版を観た。

とりあえず視聴記録。


Netflix開くたび、これ
私にオススメされてててへぺろ気づき



で、観終えた率直な感想。
とにかく、怖い。怖すぎる。
絶対スマホは落とさないように
しないといけないと心から思った。



日本版は観てないから
わからないけど、
口コミでは韓国版のほうが
かなり、怖いらしい。



主役のナミ役はチョン・ウヒ。
『恋愛体質』に出てた明るい子。
そしてスマホを拾った男役を
イム・シワンが、演じた。
イム・シワンといえば、
『ミセン』や『それでも僕らは走り続ける』
など、明るく前向きな役なのに
今回は本当に全然違った。
演技の巾あるなぁ。


下矢印下矢印下矢印少しネットからお借りして




とにかく、平凡に生きていた女性が
バスの中でスマホを落とした。
それを拾った男が、本当にこわすぎた。


スマホを届ける約束し、
その直前になり、液晶割ってしまったから
修理に出しておいた、と。
そのリペア店へ取りに行き
すべてのデータが盗まれる事に。
パスワードは気安く
書いても、いけない。絶対に。



盗むだけでなく、
すべて盗撮されてるし、
勝手にインスタとかあげて
会社の悪口をのせられて
首になるし、信用なくして。
とにかく何もかも恐ろしい。
こんなこと起きたらたまらない。
親友から親まで、
なりすまして連絡とるし。
周りの人間を切られていく。


大胆にも、近づいてくるし。
ゲーム感覚で平気で
人を殺そうとする。


すでに同時進行で起きていた
連続殺人事件もすべて
この男の仕業。
さらに担当刑事の、息子が
犯人かと思いきや
すでに殺していてなりすましていた。


戸籍もない。
本当に理由もなく、
人の個人情報を盗み見。



とにかく、教訓のためにも
一度観たほうがよいかも!?


下矢印下矢印下矢印
こういうニュースたくさん見かけて
観る気になった。






日本版より3倍面白いらしい。
韓国の役者さんは
とにかく演技うまいからなぁ。



登場人物少なめ。





こちらはご参考まで。
下矢印