年明けて、ずっと忙しい仕事
会社の事もすこしは、
記録残しておこうかな
昨日は今年初のお給料ミーティング。
仕事始めは6日金曜日だったから
まだ3週間しか仕事してないのに、
何だか、もっと働いた感じ
まずは、年明けすぐあたりから
社長の家の愛猫2匹のうち
1匹が具合悪くて、、、
可哀想に。
社長は猫、猫、猫最優先で
バタバタしていた
まあ、猫の事となると、
気持ちはわからないでもないけれど。
とにかく先週あたりは、
一喜一憂というか、躁鬱というか
情緒不安定でとにかく大変だった
でも猫ちゃんの病気もあり
病院通いしていたので
フラ発表会前には、すこし
そこは良かったかも
世田谷の有名な
動物病院に通っていたが、
そこの設備では無理で、
もっと大きな病院を紹介されて
とにかく胆嚢に問題があるらしく、
結果、小金井にある農工大のERへ。
今はそこがすごいらしい。
設備も日本で一番だとか?最先端とか?
知らなかった〜。
本当に一刻を争うほど
重篤だったようなのだけれど
無事紹介された先生に
手術してもらい、いまは
奇跡的快復しているようなので
良かった。心から本当に。
病院行くたび、
色々LINEで送ってくれた。
この、待合室も人間の
病院のよう。大きさが窺える。
確かにすごい病院。
万が一の時は、









この病院が近くにあると
わかったのは大きいかな。
でも紹介状は必要みたいだけれど。
とにかく毎日毎日、情報が
変わるのでなかなか書けなかった
けれどようやく落ち着いたかな。
無事退院して、来週は抜糸のはず。
でも考えようによったら
この猫ちゃんも幸せよね。
飼い主さんに恵まれて。
それから、話題はかわり
年末にリクナビに
求人出していて、、、
年明けから応募が結構あるらしい。
詳細はよくわからないが
結構頻繁に面接している。
コチラの情報も日々めまぐるしく
言うことが変わるので
最終はわからないが、、、
20代の若い子を春から2名
採用予定みたい。
一気に平均年齢下がるなぁ

そして今週は、私も現場へ。
同期男性の仕事が忙しくて、
現場を回りきれず
代わりに行ってきた。
一昨日多摩モノレールで。
一瞬前日ゆきちゃんに連絡
しようかな?と思ったがやめた。
初めて降りたこの駅。
お客様宅のまわりの
表札、、、土方が多かった。
みな親戚かしら?
こちらの現場。
うちの会社では、相当珍しい都下。
さらに以前納品したお客様からの
紹介なのだけれど
本当に本当に小さなお仕事。
紹介でなければ、しなかったかも。
まあコチラには、また
来月も、行くことに。
他にも、会社で最近問題が

現場トラブル?!
いやクレームかな!?もあったり
何だか本当 バタついている。
いや〜な空気が流れていて
なんだか重い





早く無事好転してくれないかな

この件は絡んでないので、、、
見届けるしか

このまま続くと良くない連鎖や
とばっちりが













ピリピリ状態。
とはいえ、順調に新規の
お仕事も続々入ってきているのが
救いかな。
いまの会社の状況記録。
1月月間レポート。