昨日の夜は、高校時代の
友達と渋谷でご飯
いつも年末には会うのに、
今年はスケジュールが合わず
新年にした
気軽にさくっと立ち寄れそうな
マークシティの春水堂へ。
ずっ〜と行きたくて、
ようやく行けた
本場台湾では、2〜3回利用したけれど
だいぶ前だし、、、
ここはタピオカの元祖的イメージある。
特に予約せず行ってみたら
ほぼ満席で、びっくりした
お友達は春水堂のこと
知らなくて人気なんだね、と驚いていた。
マークシティのレストラン街で
一番賑わっていたと思う。
どれも美味しそうで、
悩みすぎた。
台湾好きの私のアドバイスも
友達は素直に受け入れてくれて
結果、こんなに食べちゃった
二人で全てシェア。
まずはタピオカミルクティー
安定の美味しさ。タピオカ濃いし、
ミルクティーも美味しい。
小籠包
モチモチの皮が、たまらない。
この上の粉がクセになる。
牛肉麺、これ不思議で食べているうちに
どんどん美味しくなる。
でも食べつづけていたら
クセになってきた。
さすがに、結構お腹いっぱいに。
大満足。友達も喜んでくれた。
デザートも、どれも美味しそう。
何しようかなやみ、
デザートにお茶つけると
結構いいお値段もするので、、、
ちょうどよい量を発見。
2品ついている。
なんと素敵なセットなのかしら。
久々の豆花もつるんと、美味しい。
そしてタピオカも食べられて
嬉しい。たくさんタピオカ食べたなぁ。
でも粒は台湾の方が
大きいかな。
お茶は、わたしは東方美人。
久々美味しいお茶飲んだ。
コーヒーしか普段のまないけれど
お茶ってこんなに美味しかったっけ。
座面がまた、おしゃれ
閉店時間まで、お客様
いっぱいだった。
お友達とは、夏以来かな

時間たつのが早い。
本当におしゃべりが止まらない。
楽しい時間。
また、ここはリピートする、絶対。
マークシティは寄りやすいし。
そんな連休明け、渋谷の夜。