例年、年末31日から

新年3日まで実家に泊まるのが

慣例になっていて、、、

今年も同じくオーナメントそうした。



元より近いから、

泊まる必要もない距離なのだけれど

なぜか年末年始だけ、

両親も、泊まることを

あてにしているようなので。

これも親孝行の一環電球



31日と1日は、弟家族もきて

一緒にご飯を食べた。

以前は弟家族も地方に住んでいたので

三が日あけるまでお泊りしていて、

とにかく母が大変そうだったが、

今年は通いになった。

同じ市内だし、お互いそのほうが楽かと。



昨日、今日は箱根駅伝みて。

お昼食べて、ずっと家にいても

消化できないので

昨日は少し夕飯までお散歩。




噂には聞いていたが、

「鬼太郎ひろば」初めて知った。




脇をたまたま通り。







親子連れが結構いた。


なんか、見ているだけで楽しい。


目玉おやじまで。

住宅街に突然、こんなひろばが
あるからちょっとびっくりびっくり


それから、昨日はパルコと
トリエの初売りをささっと。
本当にささっと短時間。


とにかく目的は、家族への
遅いお年賀を探しに。

妹みたいに、多くを買えず、
与えられないけれどダッシュダッシュダッシュ
新年くらい気持ちは贈りたくニコニコ


両親に、マフラー購入。
マフラーというより
ネックウォーマーに近いかな。
妹には干支ハンカチ。
本当安いけれど気持ちなのでスター


安物でも喜んでくれた。
年末からずっと、
三度三度ごはんを出してもらい
今日の、箱根駅伝の結果をみて
荷物纏めて帰ってきた。


3泊もするのでスーツケース。


色々帰りにもらってきた。
ありがたい。


とりあえず、荷物を片付け
色々していたらあっという間に
夕方に。


色々食べ過ぎて、今晩
何食べるか頭まわらず笑い笑い笑い


三が日も、終わりかぁ泣き笑い
特に昨日は、観るものなくて
家族皆で映画「浅田家」観た。
コメディあり、涙あり面白かった。
二宮和也主演、他にも
豪華キャストだった。


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


ちなみに箱根駅伝は、
駒沢大学が優勝拍手お祝い

3冠達成はすごいなぁ。
青学はもう少し粘るかとおもったが、
今年は残念。随分差がついた。
まさかの中央大学が大健闘。
2位なんてかなり、久々かと。
来年は100回大会。
シード権取れなかった大学は
本当に大変だなぁ。
また今日から戦いが始まる。



一応記録をメモメモメモメモ






上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印
こうやってみると、10年で
青学6回も優勝している。



毎年変わらないお正月の過ごし方ダルマ
Amazon初売り、みたけれど
特にないなぁ。