こないだの週末修善寺旅行カバン

気づけばもう、1週間。

他にも書きたい記事が

溜まっていくチュー急がないとダッシュダッシュダッシュ

忘れちゃう。




今回の母娘修善寺旅行。

宿泊は、伊豆マリオット。

恒例の!?妹のカードポイント。

SPGアメックスの宿泊特典。

このカードのおかげで

私達家族は大分色んな

マリオットに、泊まれたのだけれど口笛

この夏の改悪を機に、

残念ながら解約。




とりあえず10月末までの

ポイントだったので最終週に予約。

仕事がどうなるか、

わからなかったけれど無事行けた照れ




また、近場の山中湖でも

良かったのだけれど、、、

たまには少し足をのぱして修善寺に。




初めて泊まった、

「伊豆マリオット修善寺」良かったラブラブ

まずは着いてすぐの安定の香り。

世界共通のいい香りラブラブ




ロビーも素敵。


意外にチェックインしている人が

多くて写真撮りにくい。




ロビー正面の階段も良かった。




エレベーターホール


そして、夜はホテルのレストランで。

コースはとても食べ切れないので

アラカルトメニューで。



ロビーと同じ造りで
天井が素敵。



カクテルを1杯


そしてコブサラダをシェア



私は静岡産銘柄豚ロースグリル

母と妹は、真鯛のグリル
サーモンのグリルを。
お魚も美味しそうだった。




お料理は本当に美味しかった。
そして温泉の質も良かった。


これはサイトから。

本当は水着ゾーンもあるけれど
さすがにそちらは行かなかったニヤリ



下矢印こんな感じ



温泉は、本当に気持ちよかった。
大浴場だけれど空いていたし。
ほぼ貸し切りに近い。



そして、翌朝チェックアウトは
のんびりなのでホテルの散策路へ。



母は部屋で待つというので妹と二人。
事前のリサーチでは
結構ハードとの声もあり、やや不安。



そしていざスタート。

なにやら、、、すごい山道。



フロントの方の話では、
すごいかなりゆっくり、ゆっくり
休み休みでも小一時間とのこと。



実際は30分コース。
確かになかなかハードだった。

とはいえ、30分もかからなかったかな。
朝のお散歩気持ちよかった。



本当は駐車場から
富士山がよく見えるはずなのに、
残念ながらこの日は見れずえーん


帰りもホテルのリムジンにて
修善寺駅まで。



バスを待つ席も気持ちよい。
何よりお天気がよかった。


マリオット、山中湖は
山中湖なりに良さがあるけれど
修善寺のほうが内装とか規模は
大きいし、素敵かな。



小さいけれどホテルの売店もあり、
伊豆ならではの物と、
マリオットならではの
限定グッズもあった。



せっかくなので、少し
売店で買ってみた。

でも、お部屋そのものは
山中湖のほうが広いかな。



レストランのグレードは、
修善寺の方がよい。内装とか演出が。



温泉も修善寺かな。
でも利便性は山中湖。
あ、でも山中湖の温泉は露天付。



もう、マリオットは
自分では泊まれないかなぁ。
本当は台北とか香港のマリオット
行きたかっなぁ。
無料宿泊ポイントあるうちに電球


なぜ、どこもカード会社は
改悪ばかりなのかな。



出来ることなら妹に
SPGアメックスカード
持ち続けて欲しかった。



でもこんなに変わるなら
手放してもしょうがないね泣くうさぎ泣


ダウンダウンダウンダウンダウンダウン