今週は、3連休と3連休にはさまれ

お仕事の日が3日しかなくて、

変に忙しかったガーン



そのうち珍しく2日も外出したから

社内の仕事がたまって大変だった。



そんな、一昨日。

代々木上原のお客様宅へ。 

改修工事の現場。

いつもの出勤時間より1時間、

早く出て現場到着。

同僚と一緒。



最近、熱いおしゃれな

代々木上原のランチでも

できるかと想像していたのにショボーン

タイミングが何かと悪く、

急いで近くのローソンで買って

公園で食べただけにダッシュダッシュダッシュ



住宅街の中にある公園



ブランコに座り、サンドイッチと
コーヒーを。ほんの10分程度。
とにかく蚊が多く
食べている間にも
何箇所も喰われた笑い笑い笑い


食べたら、職人さんも合流。
無事に作業は完了。
お客様宅はとにかく豪邸で
3階建ての戸建てなのだけれど、
何回も作業中に階段を、
上がったり下ったりして疲れたえーん


マンション住まいだと
ワンフロアだから、
健康のためには戸建ての方が、よいかも。
確かにたまに実家に泊まると
階段があるから、疲れる。


いつも歩数計は8000歩程度なのに、
この日は13000歩だったあしあと


16時頃、代々木上原の駅につき
同僚とようやくランチ。
同僚はほとんど食べてなくて、
こっそり!?私はサンドイッチを
食べていたけれど、、、てへぺろ


駅ナカの「鎌倉パスタ」へ。


ランチタイムは終えていたので
生ハムとモッツァレラのサラダに。
同僚は、男性だし
ワタシより力仕事を相当したので
お腹空いていたらしくスター


パスタの大盛りにパンセットを。
パンは3つ付いてきたので
1つわけてもらった。


食べたらすぐ会社に戻り仕事。


せっかくの代々木上原だから
おしゃれなお店のランチとか
したかったけれど仕方ない。


会社にもどったら、梨が届いていて
皆に分けてもらえた。
大きい茨城の梨。

毎年送ってくださるお客様。
ありがたいラブ


そして、この日も残業。
昨日も少し残業。


来週末は、いよいよ会社の
パーティーもありガーンガーンガーン
来週は仕事以外にパーティーの
準備がある。
今から憂鬱で仕方ない悲しい


昨日は、妹の誕生日だったので
閉店間際のフードショーで
前から気になっていた
pleinのシャインマスカットケーキを
買って帰った。


スポンジも、生クリームも
美味しかった。
高いだけのことはある。
これプラスチックの容器に
入っているから食べやすい。
さらに、外は白いクリームで
覆われているけれど
中は層になっていて美味しかった。



ついでに、マカロニグラタンも。
コチラも、美味しかった。


そして、この現場の日。
同僚といつものお蕎麦屋さんに
行きたかった。
なんと、40年も続いたのに
お店を閉めることに。



先週は、できる限り
お蕎麦屋さんに通い
4日間連続の日替わりランチ。

数少ないお昼のローテーションから
お蕎麦屋さんが消えてしまった悲しい


そんな仕事絡みの記録鉛筆