Netflixドラマ
『アンナラスマナラ〜魔法の旋律〜』
連休中に、観おえた。
アンナラスマナラ
안나라수마나라
↑
これくらいなら、ようやく
読めるし書けるように



まず観終えた率直の感想。
一言でいうなら『新しい』
何だろ
ミュージカル見てる感じ。

そしてファンタジー。
なのに、ミステリアスな殺人まで。
チ・チャンウクのドラマって
結構観ているけれど
今回の魔術師役すごくあっていた。
さらに、彼のミュージカル最高。
全6話で、観やすい。
映像もきれい。
舞台は、廃墟と化してる遊園地と
学校くらい。
キャストもかなり豪華。
「梨泰院クラス」に出ていた二人が
夫婦役だったり、、、
ユン・アイの担任は「社内お見合い」の人。
父親は「海街チャチャチャ」の
喫茶店のオーナーだし
大家さんは、「気象庁の人々」に出てた。
コンビニ店長も色んなドラマによく出る人。
最近だと「グリーンマザーズクラブ」かな。
そして刑事さんは、つい最近の
「私たちのブルース」のホシクさん。
まあ、「マイン」でも刑事だったぁ。
とにかくすごいキャスティング。
なぜこんな豪華に?





Netflixより
それと、単純にマジックって
面白い。絶対仕掛けが
あるのだろうけれど、それが
わからないから楽しい。
気楽に楽しめるので、
あっという間に観終えてしまう。