会社の記録メモ

昨日で丸3年勤めた後輩が辞めた。

長く続いたといえば

続いたし、短いといえば短い。



正直、個人的には合わずダッシュダッシュダッシュ

というか彼女と合っていた人

いるのかなはてなマーク



仕事でしか付き合いないけれど、

最後の1年位は、席は隣。

そして2月にコロナに罹患した子。

まあ、その間色々考え

辞める事に。



籍は月末までだけれど、あとは有給。



一昨日、会社で送別会を。

そしていいのか、悪いのか

大変お世話になっている

仕入れ先の札幌の営業の方が

たまたま東京出張重なり

一昨日うちの会社に来ることが

数週間前に決定。

社長としては、どうしても

この方をもてなしたい。



なので、送別会&飲み会という形に。

そして久々の『あじと』

黒豚しゃぶしゃぶのお店。

ここは、みんな大好きラブ

もちろん私も飛び出すハート



忘年会といえば、いつも
ここだったのに
コロナになってから
お鍋はちょっと笑い笑い笑い
と、社長が避けていて。


本当久々〜。
隣のお花屋さんが、侵食
してきていて、、、
入口がすこしわかりにくくびっくり


そして、社長が予約したコース。

さらに来客者の都合もあり

珍しく17時半スタート。

ちょっと夕飯には早い。



社長曰く、3年近く来ない間に

コース料金もあがり、、、

飲み放題メニューが消えた、とネガティブ


久々言ったら、
小洒落ていた。前はお品書きなんて
なかったのに。


はじめはスープから。

そして前菜盛り合わせ
2段カゴ

あとは、しゃぶしゃぶのお肉と野菜

ロースと豚バラ

私の前には、豚バラの大皿を
置いてくれたのでラッキーニヤリ


美味しかった。


ちなみに、この日は社長が
座席のくじをつくり
私は社長の隣に、、、
お鍋2つあり、こちらの島は
以外に食べる人少なくて
つい調子にのりたくさん食べたえー


途中、箸休めに
冷やしトマト

ゴーヤのおひたし

ホロ苦で美味しい。私、ゴーヤ好き。


そして締めに中華麺が出て
デザート。
おいしかった。


あきらかに、以前より
お皿もよくなり、出し方も変わった。


ブログ探してたら
2019年の忘年会が最後だった。
その時の写真

絶対前よりいい。
デザートなんて、小さな杏仁だし。


そして、最後に
社長から辞める子への花束を。

偶然にも窓の外には、隣の
飲み屋さんの灯りがハートみたいにピンクハート


そして、この日。
お客様は東京駅に泊まるというので
一部のメンバーで渋谷で二次会を。


久々、、、いつ以来かな?
コロナ以降は初かも。
渋谷で飲もうとお店探したけれど、
どこもいっぱいでなかなか
見つからず、、、
本当渋谷はいま、混んでるもやもや


やっと西口で見つけて入った。
さすがに、しゃぶしゃぶ食べたので
ほとんどお料理はオーダーせず
ただ、お通しに握りが。

この日。なぜか、調子よく
久々私、よく飲んだなぁロックグラス ロックグラス ロックグラス 


梅酒を何杯飲んだことか。
2次会でも、りんご酒とみかん酒を。


でも楽しい夜だったニコニコ


そして昨日。
辞める彼女に、ヨックモックを
渡そうと用意しておいた。


そしたら彼女からも
バターバトラーのフィナンシェを。
これ大好きラブラブ
ノーマルのと紅茶フィナンシェの
詰め合わせ。嬉しい〜ラブ



そして辞める日まで、何だか
忙しそうでバタバタと何やら
業務をしていて、、、
待とうと思ったけれど
昨日は先に出てきちゃった。


最近は、歓迎会、送別会と
会社行事が続いてるな〜スター


ちなみに、札幌のお客様は
会社にこんな嬉しい詰め合わせを。


六花亭の詰め合わせ。
どれも美味しそう。
皆で取り分けた。


来週から、少し仕事忙しく
なりそうだなぁ魂