1週間のGW連休も、あと僅か。
気づけば後半。
特にこれと言って何にも
してないけれど、、、
少ししたことを。
こないだ、突然壊れた

Amazon fire stickのリモコン。



寝室にあるTVにダメ元で
繋いでみることに

その為には、テレビボードを
一度手前に出さないと



想像はしていたが、
ものすごい綿埃が





掃除機かけて、床を水拭き。
そして古いスティックを
接続してみた。
そしたら、何と
ついた〜







もしかしたら、リビングのも
一度きちんと抜いて
掃除したら、使えたのかも。
埃とかが原因だったのかな。
まあ寝室のテレビは
ベッドからだと、字幕もほとんど
読めない、、、だから
韓国ドラマは厳しいけれと
Tverとか、Amazon musicとか
使えるのは便利かも。
とりあえず連休中にやり遂げた

それから、5月になったので
先日買ってきた。
ハングルテキスト
今回は、どうにか続いている。
独学でのハングル勉強。
今朝も1時間は
集中、書き取りしてみた。
連休中復習を頑張っている。
あ、寝室のテレビは
一応録画もできるので
ハングルッナビも録画予約している。
寝る前に、流す時もあり。
聴いてるだけでも。
それから、最近は出かける度に
駅名のハングルも
積極的に読んで文字を確認。
書けないけれど、
読むことはほんの少し
進んだかな。
この連休は、生理と丸かぶり。
ようやく終わりそうだけれど
連休も終わり
