どんどん書きたいことが
遅れていくガーンガーンガーン
先日のフラの記録口笛



こないだ木曜の夜は、
2ヶ月振り近いフラダンスハイビスカス



1月は通常レッスンあり、
2月に入りすぐに私が、
濃厚接触疑いもあり
仕事もリモートだったし
フラをお休みさせてもらった。
そしたら臨機応変に、2月は
丸々全員レッスンを休講に。
お友達の息子さんの受験もあったりで
おやすみに。月謝も
繰越できてラッキー音譜



そんなわけで先日は
久々のフラレッスン。
せっかくなので有給をとり、
たまには遅刻せず行くことに。
珍しく一番にスタジオ入り。



そしたら、今の先生経由
以前お世話になった
ベテラン大先生から
レイのプレゼントが。


この大先生、70歳を機に先日
フラの世界から離れたらしい。
あとはご主人とのんびり
好きな事を楽しむらしい。



とっても華のある素敵な
先生がフラ界を去るのは
残念だけれど、仕方ない。



久々のフラは、楽しかったラブ
まだまだ先だけれど、
次の発表会に向けて新曲も。



そして、楽しみのアフターは
まだマンボウ中でお店がどこも
開いていないので
レッスン前に買い物を済ませ
うちで食べる準備を。



すごい簡単なサラダ。


あとは簡単に野菜切って並べて


小さなレコルトのホットプレートで
焼き肉を。

しゃぶしゃぶ肉買って
それで焼き肉したら美味しかった。


他にもこの小さなプレートで
色々と焼いた


色々焼いてみたら美味しかった。


シメは、豚バラの焼きそば

二人で食べるには、量が
いっぱいすぎてもぐもぐ
私はこの焼きそば一口が限界。
途中でお腹が苦しくなった。



こんな年取って
ここまで食べるのは問題と
話題にしながら食べる私たちチュー



久々過ぎたので、はっと
気づいたときには
もう12時過ぎ。



楽しい夜だったラブ



あ、お友達のお子さんも
第一志望校に無事合格。
良かった〜拍手拍手拍手



前回のフラ記事はコチラ下矢印







そして頂いたレイをして
記念撮影。
滅多にのせない、レッスン。
いまは3人。