2021年も残す所わずかガーン

今年観たドラマは今年のうちに。

ドラマ視聴メモメモメモメモ



丑年も終わり牛あたま次は寅かぁトラ

韓国ドラマと平行だから

一年通してドラマが本当忙しいアセアセ

来年はどうかなぁ!?



忘れない程度にメモ。



牛日曜日 TBS 21時〜

『日本沈没』

スケールの大きい話のはずなのに
なぜがいまいち伝わらない。
韓国ドラマのほうがスケール大きくて
面白いかな。


牛月曜日 フジテレビ 21時〜
『ラジエーションハウスⅡ』
医師免許ありながら検査技師として
活躍。こんな技師さんいたら。
楽しいチームワーク。



牛火曜日 TBS 22時〜 
『婚姻届に判を捺しただけですが』

火曜日22時の恋愛ドラマ。
清野菜名さんが妊娠中もあり
なぜかお腹に目がいっちゃう。
うちの地元駅登場していた。
最後は必ずハッピーエンドだからよい。


牛水曜日 テレビ朝日 21時〜
『相棒20』

安定の相棒。ついに、反町隆史が
卒業。コンビとして一番あっていたのに残念。
毎年恒例お正月ドラマ、楽しみ。





牛木曜日 テレビ朝日 21時〜
『ドクターX』

こちらもテレ朝安定のドクターX。
米倉涼子演じる大門未知子も
ついに恋模様?!
毎回、すかっとする。


牛金曜日 TBS 22時〜 
『最愛』

今季一番はこれかな。
サスペンスとして面白い。
そして恋愛もあり。
ドラマ撮影地はうちの近く。
毎回ハラハラ、そして最後は
考えさせられた。



牛金曜日 テレビ朝日 23時15分〜
『和田家の男たち』

軽く観られて楽しかった。
で、実は軽いようで母の死の真相が
あったり、血の繋がらない
父と祖父との同居生活。



牛NHK 日曜日 大河ドラマ
『青天を衝け』
資本主義の父とも呼ばれている
渋沢栄一の話。
2024年?には1万円札の、顔に。
彼が残した功績は大きい。
今の時代に彼がいたら
どうなっていたかな。



牛あたま真犯人フラグ
日テレ日曜日ドラマ


これは2クール連続。
すごい気になるところで
前半終了。あな番みたい。
どうなるのかな。