短い5日の夏休み金魚浮き輪カキ氷
昨日で終え今朝から通常出勤。
また、ハードな現実がアセアセ


夏休み入る数日前から突然
右腕が痛くなりパソコン打つのも
痛くて、、、
夏休み入ったら痛みが引いた。
なのにまた今日再発の気がする。
まだ気のせいレベル。
気のせいと信じたい。



せっかく、夏休みは時間もあり
お食事も充実していたので
たまにはブログで食記録もナイフとフォーク



基本、朝は会社あろうと
お休みであろうと毎朝
まずは甘酒豆乳で1日がスタート。
これは欠かすことない。
米麹でつくる甘酒、美味しい。


ランチ5日分夏休み中

初日だけ、お友達と外食。
あとはおうち。
いつもお昼はおうちカフェ風に。



冷蔵庫の整理処分的な
お餅ミートグラタンやホットケーキ。
食器もバラエティに。



そして、よるごはん。

お魚料理が2回も。
あとはお肉、グラタンかな。


さらに最終日はヨーグルトメーカーで
カッテージチーズも作った。


牛乳200ccとレモン汁だけ。
ヨーグルトメーカーで
発酵させて
タッパーで水切り。


水切りざる式なのでこのまま
冷蔵庫へ。


サラダにのせて、塩コショウ
お食事にも合うし



パンとかにのせて、メイプルかけて
甘いのにもあう。デザート的な。

簡単で便利。
なんだか最近ヨーグルトメーカー
待ちが多い。


甘酒作ると10時間使えない。
ヨーグルトつくると6時間つかえない。


ずらしてるつもりが、重なるときも。


早くこれでローストビーフチャレンジ
したいなぁ。


一応ダイエット継続中ではある。