バタバタしているうちに
オリンピックも終わってしまった。
もうすぐ閉会から1週間ガーン
仕事から帰ってきて
ニュースで結果を知る。
仕事中速報入りネットを見る。
そんな日々だった。
直前までやるかやらないか、、、!?
いざ始まったら毎日結果気になる。



自国開催なんて、まずないし。
それも東京開催。
時差もなかったから
もっとちゃんと観たかったなPC
生きているうち、もうないだろうな。



いつの日か、振り返るための
私のオリンピックまとめ。
この夏休み中逃したら上げなさそうえーん


個人的には新種目の
スケボーとか面白かった。
堀込くんの時はLIVE視聴。
最終日マラソン大迫も頑張ったな。
男子のリレー、バドミントンの
桃田は残念。体操内村もだ。
期待されてると、また大変そう。



2020年7月23日開会式星

この日は、お休みだったから
リアルタイムでしっかり観た。
ちょっと長すぎたけれど。


日本のユニフォームは今ひとつ。
競技ジャージの方が良かったな。







このドローンは良かった
MISIAの「君が代」もさすが。


あと気に入ったのは
ピクトグラムのパフォーマンス。
芸が細かい。

聖火の最終ランナーは大坂なおみ。
大坂なおみも残念。


そして肝心の日本メダル数は過去最高
コインたちコインたちコインたち3位、計58個チョキ



メダル競技日程順

そうだ、空手の形かっこよかった。
フェンシングエペもすこい。
卓球混合ダブルスも頑張った。
競歩で同時にメダル2つも。
自転車オムニアムもハードだな。
最後の最後、女子バスケも。



案外始まったら、始まったで
楽しかったてへぺろ照れ
にわかですぐハマる私。



8月8日閉会式


「君が代」は宝塚

まあ、ここまでは良しとしても
個人的には要らない演出も色々とえー



花火とドローンだけで、もうよかった。

選手たちは楽しそう。
開催できて良かったのか。
そのために頑張ってきたのだから。



2024年開催のパリから〜
盛り上がっていた




さすがに、この頃には
世界中からコロナ消えてるかな。


オリンピックARIGATO
楽しませてもらえた。



おまけの、話題。自転車ロードレース。
地元で話題になっていた。
うちからすぐの大國魂神社。
かなり人が当日はいたらしい。


境内がコースなんて
日本ならでは。
あ〜見に行けば良かったかなてへぺろ



やはり、このドローンは良かった。