渋谷の東急フードショー。
ほぼ毎日横を通る、、、
6月1日にスイーツゾーンが
オープンだったので昨日立ち寄り。
一昨日オープン日の夜は、
覗きたかったけれど
仕事終わらず

やはりフライングタイガーは
無くなっていて
すべてスイーツゾーンに。
以前は、閉店21時だったのに
長いこと改装してるうちに
世の中がコロナモード。
閉店時間も20時に
変更。

そして昨日の夜。
渋谷に着いたの20時10分前を
切っていたが、急いで
入ってみた





ゆっくりパトロールしたいが
そんな時間は、なく、、、
ただ、予想より空いていたな。
とりあえず目的は
弁才天のフルーツ大福。
話題だし一度食べてみたかった

三茶にも昨年オープンしていたが、
駅から遠く行けず。
三茶というより、三宿よりかな。
急ぎフロアマップ、確認。
いちびこも、入っていた





弁才天は、空いていて。
カウンターに見本が。
お値段もなかなか、する。
期間限定の宮崎マンゴー
さすがに1個、1501円は

悩んで2つ。
会計の際、切るための糸が
入っていると言われ
試してみたが、不器用なわたしは
繊細な餅皮が汚くなり

結局包丁にした。
入っていた。
外は甘く、中は果物の
酸っぱさがほどよく感じられる。
マンゴーは、なかも甘く
さらに完熟で美味しかった。
美味しそうな、フルーツがたくさん。
他にもいちびこプリンとかも
買ってみたい。
セブンイレブンとのコラボも
好きだけれど本家本元を。
仕事で、疲れた後の
楽しみ出来て良かった。
21時まで、やってくれれば
尚良いよいのだけれど。
ちなみに今日木曜日は
本当なら、フラの日。
なのにGW明けてから行ってない、
先生も私達生徒側も、したいのに
教室側が20時、までというので
それではほとんど、レッスン時間ないし
緊急事態宣言があけるまで
お休みに。
早く行きたいな〜。